• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

スーパーじいちゃんのブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

どっぷりと 秋 ・・・

どっぷりと 秋  ・・・  さて、いよいよ明日は オフ会です。
 
 昨年同様に 栗の里、小布施を 楽しみます。
 
 先週 日曜の 写真が ようやく まとまりました。
 
 秋本番を 皆様にも ご紹介しましょう。


前 フォトギャラより 少し標高が 高めの 1600 ~ 1800m ぐらいですが
すっかり 秋の 装いで ” これぞ 秋  ” という 雰囲気に 浸ってきました。


クマ除けの 鈴を 鳴らしながら、スズメバチの 攻撃を かわしながら、葉ダニを 振り払いながら ・・・
いつもながら 結構な 気の使いようです ( 笑


信州の 紅葉、お楽しみ くださいませ ♪

  では My Photo Gallery で どうぞ 。

       ◆  秋 満 喫  ◆  其の壱
         ◆  秋 満 喫  ◆  其の弐
           ◆  秋 満 喫  ◆  其の参
             ◆  秋 満 喫  ◆  其の肆
               ◆  秋 満 喫  ◆  其の伍







Posted at 2010/10/16 10:07:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2010年10月14日 イイね!

栗 だ ら け ・・・

栗 だ ら け  ・・・  この頃は、チョイと 多忙な 日々が続 きましたが、
 
 やっと 落ち着いて きました。
 
 オフ会も 間近に 迫っているのに、あまり 動けなくて ・・・
 
 おひひさん、感謝しております。


さて、写真の 整理も できずいたのですが、先週の 土曜、そうです、一秒に 泣いた日 でしたが、
その日の 写真がまとまりました。

ゾロ目を 撮り損ねた 後でしたが、 良い秋の情景に 出会えたので ご機嫌? でした ( 笑

紅葉もですが、実りの秋にも かかわらず、写真のように 栗が ・・・
誰も拾わないようです。

かくいう じいちゃんも 拾いませんでしたが ・・・ 勿体無いですよね!!



   では その日の 写真は、 My Photo Gallery で ご覧下さい。

       ◆  秋 の 印 象  ◆  其の壱
         ◆  秋 の 印 象  ◆  其の弐
           ◆  秋 の 印 象  ◆  其の参
             ◆  秋 の 印 象  ◆  其の肆
               ◆  秋 の 印 象  ◆  其の伍



Posted at 2010/10/14 21:39:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2010年09月28日 イイね!

秋空に 誘われて ・・・

秋空に 誘われて  ・・・  先週の 土曜は 久しぶりの 仕事で
 
 翌日の 日曜は 自宅で ゆっくりと
 
 と、 思って いたのですが、 朝から 晴天。
 
 ついつい、 秋空に 誘われて しまいました。



朝、目が 覚めると すばらしい 青空が 目に 飛び込んで きました。
早朝は 雲ひとつなく、 ” これぞ 秋の空 ” と じいちゃんに 誘いかけているよう。

まだ 鮮やかな 紅葉は 期待できないが、あまりの 天気の良さに ロケハンを 決行 !!

ロケハンと 思いつつも、 次第にエンジンが かかり、 結局は 本気になってしまいました ( 笑

お昼は 自宅に 戻り、午後は パーツレビューの 写真を 撮りに 出かけたのですが
結局は 3時過ぎまで ・・・  ( 笑
午後は 次第に 曇って きましたが 良い 一日でした。

綺麗な 秋空に 誘われた おかげで、 クリアな 写真が 撮れました ♪


    それでは、 My Photo Gallery で ご覧下さい。

       ◆  秋 空 の も と で  ◆  其の壱
         ◆  秋 空 の も と で  ◆  其の弐
           ◆  秋 空 の も と で  ◆  其の参
             ◆  秋 空 の も と で  ◆  其の肆
               ◆  秋 空 の も と で  ◆  其の伍




Posted at 2010/09/28 20:56:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2010年09月22日 イイね!

 ” すすきの ”  を 楽しむ

 ” すすきの ”  を 楽しむ さて、今日は ” 中秋の 名月 ” 。
 
 昼間から 夕方まで 晴れていたので、
 
 ” 名月 ” を 撮影できると 高を 括っていたのですが、
 
  ・・・ ギリギリ 間に合いました ( 笑


家に 帰ってきて、自分の部屋の バルコニーに カメラを セッティングしていると
雲が 次から次へと 現れ、 慌てて ” 名月 ” の 撮影。
今は もう 雨が 落ちてきています。

中秋の名月 には ススキが 似合うのですが 残念、そんな 写真は 撮れません ( 笑
でも、秋の 風情は やっぱり ススキ ですよねぇ。
日本人ならば 誰しも 秋の情緒に 浸れる 格好の 素材です。

先日の 休みに そんな 素材を 求めて 高原へ。
未だ 若いながら すっかり 秋の 主役を 演じていました。

高原全体が、 ” ススキ野 ” と 化して いたのです。

青い空と ススキ、 タップリと 堪能させて 貰いました ♪


    それでは、 My Photo Gallery で ご覧下さい。

      ◆  秋 告 草  ◆  其の壱

        ◆  秋 告 草  ◆  其の弐

          ◆  秋 告 草  ◆  其の参




Posted at 2010/09/22 21:32:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2010年09月20日 イイね!

秋の空、 秋の雲

秋の空、 秋の雲 信州は もう 秋。
 
 昼間は 少し 暑いが、夜は 涼しく 気持ちが良い。
 
 空も 秋の空となり スッキリと 澄んでいる。
 
 秋探しの 行脚も また 楽し。


秋の 気持ちの良い 風を 浴びながら、 SJ号は 走っています。
そう、またしても 撮影行脚です。

楓の紅葉には まだ 早いのですが、高原の 草紅葉は 始まっています。
今回は 若い ” ススキ ” を メインに 撮り歩いたのですが、
秋の空と、秋の雲にも 心奪われました ( 笑

時系列的に アップしてありますが、
夕刻にかけて 空の色、雲の形が 変化するのが よくわかります。
” 雲 フェチ ” の 自己満足でしょうか? ( 笑

” ススキ ” の ある情景は 次回 アップすることとしますね。


    それでは、 My Photo Gallery で ご覧下さい。

      ◆ 秋雲、十六景 ◆  其の壱

        ◆ 秋雲、十六景 ◆  其の弐





Posted at 2010/09/20 01:04:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

「PC復旧の為、格闘中!!」
何シテル?   12/01 23:44
◆◆------◆------◆------◆------◆   2008年3月 ステージアからデュアリスへ。 2015年2月 デュアリスからエクストレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル Super J's (日産 エクストレイル)
  デュアリスで黒車に目覚め、SUVの虜に ・・・ 最新のテクノロジーについていけるかど ...
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
  就職し、初めて自分で買った車 1スポークステアリング や リヤウィンドウの形状が ...
日産 ステージア 日産 ステージア
  写真撮影に出かけるにはとても便利でした。 勿論、寒冷地の通勤にも十分耐えてくれた ...
日産 デュアリス Super J's (日産 デュアリス)
初めての黒車。 手入れが大変ですが、磨いたときの美しさは格別。 毎日乗るのが楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation