今年2月、後部座席の ” シミ ” が気になり、
シートカバーを装着しました。
それ以降、いろいろな弄りを施してきたのですが
チョイと思うところが ・・・
” スポーティな感じで行こうかな? ” なんて思いつつ、今年の2月にオレンジ色の
シートカバーを装着しました。
と言っても きっかけは 後部座席についた ” シミ ” が気になり、隠す為に買ったのですが ・・・ ( 笑
色的にも結構好きですし、メットとの相性も良かったと満足していました。
ARJさんのインテリアパネルを基に5月から始めた ” WOODY ” な弄り。
内装のWOOD化が面白くて そこらじゅうを弄りだし、車内の雰囲気がかなり変わってきました。
WOOD化の領域が広がるにつれてシートのオレンジ色が映えなくなってきました。
簡単に言うと ” 内装がうるさい感じ ” となってきたのです。
折角のWOOD化を生かすべく、シートカバーの変更を模索していました。
そんな折、タイミング良く ARJさんで HPリニューアルセールがあり
” このタイミングを逃してはいけない ” と自らのお告げを優先し今日に至りました。
インテリアパネルがシートにまで発展したとは ・・・ ARJさん、ありがとうございました。
さてさて、WOOD調との雰囲気は ・・・
色が被らぬようにホワイトステッチを選択です。
ラグジュアリーな雰囲気に酔っています !! ( 笑
途中経過
さてさて、仕上がりました
後部はこんな感じで
雰囲気はどうかな?
Posted at 2009/12/06 17:27:41 | |
トラックバック(0) |
弄り | 日記