• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

スーパーじいちゃんのブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

 少 し づ つ ・・・

 少 し づ つ  ・・・ この頃は だいぶ 日も長くなってきました。
 
 一時期の ” 極寒的天候 ” も 影を潜め、
 
 天気の 良い日は 暖かく 感じられます。
 
 少しづつですが ” 春の足音 ” が 聞こえてきます。


先日の 大雪も その後に 雨が降り、一気に 融け、 根雪までも かなり 減った 感じですね。
雪ばかりか 池の氷までも 融け始め、 ” 冬の エピローグ ” って とこでしょうか?


昨年の 今頃は 体が言うことをきかず 最悪でしたが、今年は冬の終わりを 気持ち良く
見届けてやれそうです ♪


 寒いけれど 大好きな冬、 もう 少しだけ 余韻に浸らせて ・・・ ( 笑



          





















Posted at 2011/02/21 22:33:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2011年02月16日 イイね!

※ 自 惚 的 雪 景 図 ※

 ※ 自 惚 的 雪 景 図 ※ さてさて、前ブログで アップしたように
 
 日曜日は 山での 撮影でした。
 
 雪の 情景も さることながら、やってきましたよ、
 
 そう、 ” 自惚れ撮影 ” ・・・ ( 笑


どうかすると 自惚れも 忘れて 帰ってくることも 多々ありますが、
季節を 代表するような 風景に 出会うと やってしまいますねぇ ( 爆


既に 恥ずかしさも 忘れ ” 自惚れ ” に 没頭する じいちゃんですが ( 笑
お暇な方は お付き合いの ほどを お願いします ♪




  先ずは 行きと 帰り、 同じところで 撮ったものですが、陽の当たり具合と
  車の 大きさで 印象は かなり 違いますね。
  因みに どちらも 24mm での撮影です。

  24mm


  24mm




  点景として 車を 入れるなら こんな感じでしょうか ?

  24mm


  24mm




  雪道を フューチャーするなら ・・・

  32mm


  84mm




  自然との 戯れも !!
  縦の 写真は、雪のシャワーを 浴びたところです。

  60mm


  60mm




  風景も そうだったのですが、今回 縦の 写真にも 拘って みました ♪

  65mm


  35mm


  24mm


  32mm



  おまけ

  35mm


  24mm



Posted at 2011/02/16 22:35:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2011年02月14日 イイね!

春に 向かうような 雪景色が ・・・

春に 向かうような 雪景色が ・・・ 今日も 午後から 雪が 降り始めました。
 
 先週の 金曜から 土曜にかけて 結構 降りましたね。
 
 ” 春が 近い ” という 特徴を 持った 雪でしたが ・・・

 ある計画が 中止となってしまいました。 


先週の 土曜日は とある お友達と 雪景色の 撮影を計画していたのですが、
交通渋滞、交通安全を 考慮して、中止 (延期?) としました。
またの チャンスを 待ちたいと 思います ♪


ところが、昨日 日曜は 朝から 青空が ・・・
なぜ、一日 ズレて くれなかったのでしょう!!


じいちゃんは 仕方なく ・・・ 仕方なく、一人で 山に 行きました  ( 笑
雪こそあれ、なんとなく 春を 予感させる 雪景色でした ♪




     




     




     




     



Posted at 2011/02/14 22:27:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2011年02月12日 イイね!

 雪の 休日出勤 !!

 雪の 休日出勤 !! 天気予報通り、雪の 一日でした。
 
 そう、3連休を 予定していたのですが、なんと 休日出勤。
 
 しかも、朝から 雪が降っていて ・・・ 重苦しい スタート。
 
 あ~、この雪で 土曜の 計画も 見送りだぁ~!!



さて、今日の 雪は 典型的な 冬型のものとは 違い、長野県北部 ( 日本海側 ) には降らず、
県中部、南部 ( 太平洋側 ) に降るという、春の雪に 近いものでした。


この手の 雪の場合は ドカ雪が 多いのですが、今日も 次第に 降雪量が増えました。
こんな日に 休出なんて ・・・ ( 笑


雪慣れしている この辺りでも、結構 事故が あったようです。
明日もまた 降りそうですね。




  朝、 会社に 着いた時は さほどでも なかったのですが ・・・



  一日中 降り続き、 次第に 雪の 量が 増しました。



  仕事が 終わり、帰る 頃には ・・・   ご覧の ありさまです !!



  今年は 雪が 少なかったので、下回りの LED を 外しませんでした。
  折角なので、雪を 下した後に ・・・  パチリッ !!



  家に帰る途中に 娘がいる 産院が あるので チョッと 寄り道。
  な、なんと、 ピースサイン で じいちゃんを 迎えてくれました ( 笑



  今週は 毎日 帰りが遅く、 実は 今日が 初対面 !!
   ” はじめまして ” の ご挨拶を ・・・  休日出勤の 締めくくりでした !!



  娘は 母乳が 良く出るようにと 美味しい食事を タップリと 頂いているようです。
  産院の こんな 配慮も 嬉しいものですね ♪




Posted at 2011/02/12 01:29:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2011年02月07日 イイね!

う ・ ま ・ れ ・ たぁ ~ !!

う ・ ま ・ れ ・ たぁ ~ !! 今日、午後12時17分、
 
 娘が 無事 女の子を 出産しました。
 
 早いもので 二人目の 孫が ・・・
 
 母子ともに 元気で 先ずは 一安心です。


昨日の 雪山オフ会、スーパーばあちゃんも 参加したかった ところですが、
丁度 娘の 出産予定日で 自宅待機しておりました。
家に戻って話を聞くと、昨日から 少しづつ 痛みがあったようです。
そして今朝、ばあちゃんが 仕事に出かける頃に 連絡があり、すぐに病院へ向かったようです。


こんな日に 限り、じいちゃんは 家に 携帯電話を 忘れて 出勤し、
その連絡も 知らずに いました。


お昼頃、無事出産が 終わり、ばあちゃんは メールを 入れたとの ことでしたが ・・・
仕事が 終わって 帰宅するまで 何も 知りませんでした。

面目次第も無い ( 爆


しかし、無事 生まれたということで、 めでたし、 めでたし ♪



  ばあちゃん、必死で 撮影の 二枚でした !!


Posted at 2011/02/07 22:23:07 | コメント(21) | トラックバック(0) | 報告 | 日記

プロフィール

「PC復旧の為、格闘中!!」
何シテル?   12/01 23:44
◆◆------◆------◆------◆------◆   2008年3月 ステージアからデュアリスへ。 2015年2月 デュアリスからエクストレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル Super J's (日産 エクストレイル)
  デュアリスで黒車に目覚め、SUVの虜に ・・・ 最新のテクノロジーについていけるかど ...
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
  就職し、初めて自分で買った車 1スポークステアリング や リヤウィンドウの形状が ...
日産 ステージア 日産 ステージア
  写真撮影に出かけるにはとても便利でした。 勿論、寒冷地の通勤にも十分耐えてくれた ...
日産 デュアリス Super J's (日産 デュアリス)
初めての黒車。 手入れが大変ですが、磨いたときの美しさは格別。 毎日乗るのが楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation