こんにちは。TYLORです。

おれはいつ911に乗れるのだろうか。
もう無理そうですが。

宿題ラッシュが終了してヒマを持て余し始めた長男。
今月で11歳になります。
誕生日プレゼントは「POKEMON HOME」がいいと言うので、switchにインストールしてあげます。
ふふふ 無料アプリ。
今年の誕生日はラクショーだったな。 →直後にバレました

久しぶりというワケではないけど、まぁあまり長男と二人きりという事は少ない。
普段は保育園の送迎に2歳児、最近は嫁をS660の助手席に座らせた。
買い物行こうかとS660に乗り込むと、ついてくるのはたいてい長女。

つい最近小学校行く様になったと思ったら、、、こいつ来年6年生かよ。
助手席に座る長男がデカくなったなぁ、と思いながらいつもの首都高ルートを走ります。
休日でしたが首都高は流れてる。
C2から箱崎方面へ。
いつもなら江戸橋JCTから外回りで銀座を目指しますが、今日は内回りの気分ということで。
三宅坂から霞ヶ関を左手に谷町JCTへ。
渋谷方向からの合流も少なく、今日は気持ちがいい。
少し天気悪いのですが、その分涼しくて走るにはちょうどいいということで。
浜崎橋JCTから羽田線へ合流。湾岸線は帰りに走るということで、そのまま横羽線を目指します。
軽自動車じゃつまらんなと思っていた時があった首都高。
こういう小さめのクルマでも、コレはこれで楽しい。
でもホントは911で走りたい。
Type996。比較的不人気で相場は低め。
でも自分が全開で走っていた時の最新にして最良のポルシェが996でした。
理想はGT2ターボ乗りたいけど、、、現実的ではない。せめてカレラ。
ここ10年ほど、何度かクルマを乗り換える機会があって、選択肢としてチラついた911。
がんばればなんとかなりそうな価格まで下がってきた。時があった。
まぁ諦めましたけどね。
もっと頑張って、いつの日か、、、
みたいな事も考えましたが、この辺でそろそろ高みをというよりも、現状維持が現実的。
1万する911のミニカーも買うかどうかメッチャ迷う現実。そして買わない。
ダセェな。おれ

お決まりの大黒PAエリア。
せめてここで駐車されている911でも見物しますか。
相変わらずモーターショーな大黒PA。
息子は興味なし。おれは見物したい。S13とかいた。

朝と昼が一緒だった庶民の休日。
少し小腹減ったので豚まん買いました。1個500円。まぢか。

と思っていたら、長男は350円のアメリカンドックがいいというのでそっちに。
いいね。コーラつけてやろう。

めざとく見つけたポケモンカードのガチャ。普通にパック買うより高いが。。。
以前はコンビニでも買えたのに、今はこういう買い方しか出来ない。
ホント、転売ヤー滅びてほしい。
ほしい小学生にポケカいかない。
まぁでも。
このくらい自分も稼ぐ気持ちがないと911は無理だよな。
※転売は擁護しません。

それほどいいカードは出なかったらしいけど、まぁまぁ納得している長男。
そんなもんだ。
おれもカードいっぱい買ったけどな。全部ドコか行ったな。
それ大切に保管しておいたら、30年後くらいに価値出るかもよ?
帰りは湾岸線で帰ります。

自宅近くのPAでトイレ休憩。アイス買った。
トータルで2時間半ほどのドライブ。今ごろ自宅には嫁と買い物に行った長女と次男が帰っている頃だろうな。
現実に引き戻されます。
長男、クルマには興味ないみたいだけど。
具体的にどうしろって答えはないですが、おれみたいな低空飛行ではなく、せめて中くらいを飛んで欲しい。
オヤジの希望です。
・・・
・・・

ズボンを逆にはいていた11歳。
ダメだな。こいつ笑
そんな感じです。
ブログ一覧 |
S660 | 日記
Posted at
2023/08/28 11:47:09