• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lie EXのブログ一覧

2023年12月26日 イイね!

その界隈では常識なのかもしれません

その界隈では常識なのかもしれません
 私は車でサーキットを走ったことがないですし、バイクでも空気圧を気にしなきゃいけないほどスポーツ走行に入れ込んだこともないので、そういう人がする話なんだと思ってください。  そんな奴がサーキットを走るようなタイヤをつけて街乗りをしているものですから、そんなタイヤで燃費チャレンジをしたりと、おかしな ...
続きを読む
Posted at 2023/12/27 00:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターのこと | クルマ
2023年12月23日 イイね!

やっぱり、あるのか

やっぱり、あるのか
 今日は子供を連れて元居た事業所に挨拶に行ってちょっとしたお別れのおやつを置いてきたんですが、帰りにちょっと見かけて気になったのが、レクサスLC。  乗っていたのは結構なご高齢のご夫妻だったんですが、なんと左フロントにコーナーポールを装備。大型のクーペにこの装備は結構違和感がありました、しかもたぶ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/23 21:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街で見かけたクルマ | クルマ
2023年12月21日 イイね!

走行距離が伸びます

走行距離が伸びます
 年の瀬ですが異動辞令が出まして、通勤先が変わりました。  13年も同じところにいたので、なかなか去りがたくはあったのですが、環境が変わるのはいいこと。花束を頂いたら助手席が埋まりました。  通勤距離が今までの倍になり、通勤時間は今までの1.5倍になりました。  当然といえば当然ですが、今まで1か ...
続きを読む
Posted at 2023/12/21 23:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターのこと | クルマ
2023年12月14日 イイね!

維持が不安になる車

維持が不安になる車
 町なかで見かける車の中には、ただレアなだけでなくどうやって運行状態を保っているかが不思議な車があります、これもその一台。  以前私の持っていた100系マークⅡのグランデなんかは古いしそんなに個体は出ていないけど、技術的には出涸らしもいいところで茶の名を騙るお湯といわれても仕方なく、それ故に部品も ...
続きを読む
Posted at 2023/12/14 22:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけたクルマ | クルマ
2023年11月29日 イイね!

横断歩道で止まる基準

横断歩道で止まる基準
 基準もクソも渡る人がいたら止まるのは義務なんだから止まれよっていう話なんですが、結構「それ止まる義務あるの?」って思っちゃう感じで横断歩道で待ってる人がいて、私基準で止まんない判断を下すことがあります。  ひとつめは、自転車から降りてない人。  まあ、これはしょうがないよねって感じです、逆に止 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/01 13:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマにまつわる話 | クルマ
2023年11月28日 イイね!

隣に停めたい人

隣に停めたい人
 トナラー=運転に自信のない人または運転技術がビミョーな人というのは異論のないところです。  要するにあまり自信がないから混雑している場所だとほかの車が来て焦るのですいている場所に停めるけど、白線見たりしながらはできないので、隣にある車を目標にしちゃっている、ということなのだと思うのですが。   ...
続きを読む
Posted at 2023/11/28 23:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマにまつわる話 | クルマ
2023年11月21日 イイね!

CXさん

CXさん
 ベリーサを修理に預けている間にCX3を借りたので、家族で地元をうろうろしていました。預ける日にちを決める時チラッとメモ書きが見えたのですが、この日に預けるとCX3が代車で出て来るらしいので、その日を指定しました。他の日だとCX30かスクラム、スクラムはまあないとしてCX30でも良かったのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/22 00:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマにまつわる話 | クルマ
2023年11月08日 イイね!

切るしかない

切るしかない
 最近この靴を履いてロードスターに乗ることが多いのですが、ある困ったことが起きやすくて悩んでいます。  クルマを降りる時に靴のかかとにある輪っかの部分が、シートレールを前後するレバーに引っかかることが多いのです。そんなわけあるかよとは思われてしまうかもしれませんが、ここ一週間で4回は引っ掛かってし ...
続きを読む
Posted at 2023/11/08 20:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターのこと | クルマ
2023年11月02日 イイね!

体質改善工事の弊害

体質改善工事の弊害
 先日プラグを交換したベリーサなんですが、なぜかエンジンチェックランプが点灯するようになりまして…。  とりあえずECUをリセットしてみたりしたんですが、どうも冷間始動時にはエンジンチェックランプが点灯するようです。そして冷間始動時しばらくはアクセルのツキが悪く加速も悪く感じます、ホットスタート時 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/02 23:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマにまつわる話 | クルマ
2023年10月23日 イイね!

ホイールマッチングについて

ホイールマッチングについて
 純正車高でどれくらいのホイール入れるとディーラーでも見てくれるのかっていう情報が割と少なかった(調べ方が悪いのかも知れないが)ので、忘れる前にまとめておこうと思います。SpecTankとか見てなんとなく類推しろよっていうのもわかるんですが、こういうのって入れてみてわかることっていうのも多いのでね ...
続きを読む
Posted at 2023/10/23 11:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターのこと | クルマ

プロフィール

#名機 1G-FE。性能はともかく「これがトヨタのアッパーミドルなんです」という、圧倒的な説得力。大した経験はありませんが、今まで触ってきた中で一番の名機だと思います。」
何シテル?   07/20 23:00
座右の銘は広く浅く。 色々な話題の引き出しがありますが、深い意見の持ち主ではないのが持ち味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
 妻カー。  選択理由は私からの要望で安全面で登録車にしませんか?妻的には見た目が良い、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 私のクルマに関しては必ずしも家族全員で乗れる必要があるわけではないのと、妻の理解が得ら ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
 8年ぶりにバイク復帰しました、まだまだリハビリが必要ですが、やっぱりいいものですね。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
1.5Lの自動車としては少々お高い感じはしますが、標準装備や内装とデザインが気に入れば結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation