• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月14日

【’87年4月の新聞チラシより】その170…悶えてます、この姿に。

【’87年4月の新聞チラシより】その170…悶えてます、この姿に。 いよいよ登場です、プレリュード!


もうこれ見た瞬間、あの曲が頭の中を駆け巡り始めること間違いなく…これを書いてる私の頭では、例の「チャラッ、チャラララ~ッ。ッテテテンッ!」ばかり繰り返されてます。。。



でしょ?!
もう止まらないはずです。
あのリヤタイヤの、奇妙な動きの映像と共に(笑)

これ、新聞でも報道されてました、世界初ってことで…とはすでにご紹介済みですけど。



さて、そのチラシですが…すごくオシャレな感じなんですよね、ホンダさんっ!


なんたって、ヨーロッパの街並みに映える深紅のボデーが映えるでしょ!?

しかも当然、これが「売り」ですもん。大きく説枚が掲載されてます!

なんとなくこれでわかったような気になるから…スゴイわけで、「これぞ便利な先進技術!」って思わせちゃうと頃が凄いんです。

「これからは4WSの時代だぜっ!!」って、当時のカーマニアは心の底から信じたわけで(爆)

裏面も当然

カッコ良さ、全開でしょ!!!

オマケにこれだもん

たぶん若者は、お店に走ったに違いないっ!!!!
(私は…行きたかったけど、まだクルマがなかったので、チャリンコではたどり着けなかったんじゃなかったかなぁ?)




で、もう一枚。


ちょっと控えめですが、当然深紅のボデーが…映える!

4WSの文字と共にっ。

裏面も当然、オシャレに攻めてきますねぇ(汗)


この写真だけでも、十分に鑑賞に堪えますもんっ!!!!!


で、コイツも当然…話題になりますしね。

恐るべし、ホンダパワーっ!!!!
この頃のホンダは…大好きでしたっ。
ブログ一覧 | 新聞・雑誌より | 日記
Posted at 2023/06/14 05:16:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【'89年4月の新聞チラシより】そ ...
でかバンさん

【'88年9月の新聞チラシより】そ ...
でかバンさん

お絵描きばりぐっどくんにみん友さん ...
eringi86375(神出鬼没)さん

【'87年9月の新聞チラシより】そ ...
でかバンさん

日本製トミカ HONDA QUIN ...
f2000さん

納車!まだまだ我が車人生は続きます!
ふとっちょZさん

この記事へのコメント

2023年6月14日 7:05
おはようございます。
大好物な真っ赤でクーペなリトラ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/。
コメントへの返答
2023年6月15日 20:31
んじゃ、セリカも赤く塗り替えなきゃ!!
2023年6月14日 7:57
4WSあんなに話題になったのに消えるは早かったですね~
各メーカーこぞっていろんなの出しましたが殆どは一世代のみ、日産のハイキャスは頑張りましたが、・・・・
180SXではハイキャス選びませんでした~
今となっては故障の原因になるのでない方がいいやなんて(笑)
コメントへの返答
2023年6月15日 20:34
やはり違和感が半端なかったんじゃないのかなぁ??
理想的なクルマの操縦安定性に、人間の感性が合致しなかった…やはりそれが一番じゃないのかな?それに…損な装備付けると、高いわ重たいわ…メリットが見いだせなかったんでしょうね。

たしかにハイキャスキャンセラーなるモノが流行ってるんですってねぇ。まぁ部品の供給が止まってたり、補修部品が高騰続きってことも要因でしょうけど。。。
2023年6月14日 9:25
ホンダの4WSはリンクとギヤを組合せた機械式で同位相から逆位相を連続させたのがミソでした。元々は農機トラクタで培った技術。
HICASは電子制御でフロント切れ角をフィードバックし後輪操舵。日産は電子制御にこだわり、V37スカイラインで「ダイレクトアダプティブステアリング」と称するステアバイワイヤを実現します。実はココにウチの機能製部品が採用されていました。非常用シャフトは残されたものの果たして信頼性は…。
コメントへの返答
2023年6月15日 20:38
シンプル(?)なメカニカルな構造でしたもんね。そのうち、ワイヤーで連動させたり、油圧やモーターなんてのも使われ始めて…重たく複雑に、そして高価になっちゃっていくんですよね。

電子部品が多用されてくると、結局はその補修用部品が供給され続けるのが無理になって、いまのR32GT-Rは皆困ってるんですよね、直せなくって。
やはり構造はシンプルなのが一番です!
2023年6月14日 12:06
4ws気持ち悪い
パンフには簡単に、フォークリフトのステアリング機構を足しました で完結 笑
コメントへの返答
2023年6月15日 20:39
フォークリフトの「リヤステア」は気持ち悪さの極致ですよね。でもそれが面白かったりする?!
2023年6月14日 12:36
大学時代、同級生が
4WSプレリュードを新車で購入しました。

それに同乗してディーラーに行くと
手厚いもてなしを受けました。

私のTE71レビンで行くと
接客が短かったような・・・
コメントへの返答
2023年6月15日 20:56
プレリュードに乗っていった先のディーラーは…トヨタ?
まぁ、どのメーカーにせよ、当時のギャルには受けが異常に良かったものですからね…悔しいけど。

レビンじゃ…月とスッポンってやつでしょうし!?
2023年6月14日 18:47
これ後期ですかね?
前期後付けのスポイラーを模したデザインでメーカーも真似するんだと思いました。
前期のデュアルキャブには驚きました。
電子制御の時代にツインキャブ採用する決断にびっくり。
コメントへの返答
2023年6月15日 21:01
このプレリュードは3代目前期です。
リヤトランクリッドの後端形状は、空力を狙った当時最先端の処理でしたっけ。後付けスポイラーではなくプレス型でそれを再現…旧プレリュードのスポイラーみたいでしたっけ。
まだこの80年代後半は、キャブも多く存在してましたよ! アコードなんて…キャブが主流ですし。
2023年6月14日 19:56
お久しぶりです。

限定のSiステイツでしたら、有りますよ。
もう少しで完成予定です。

どうですか?セカンドカーに。
コメントへの返答
2023年6月15日 21:03
ステイツってたしか…サイドモールを厚くして3ナンバーにしたやつでしたよね?! エンジンは2.0を超えてましたっけ…記憶にないです(汗)

って、それ仕上げてるんですかぁ??まじっ?!欲しいけど…買えません。
というか…さすが旧車専門店ですね。 見に行かなきゃっ!!!
2023年6月14日 22:12
おじゃまします。
プレリュード、カッコいいですよね。
特に左右のテールランプが繋がったようなデザインに弱いんです。
ポルシェとかデリカスターワゴンみたいな。
コメントへの返答
2023年6月15日 21:05
バブルの頃はセンターにガーニッシュ付けて、リヤ全面がテールランプになってましたっけ。
今の時代、細いラインで繋げて…左右が一体に繋がってるのが流行りになってますが…時代は繰り返してますねぇ!?
今のクルマ、買いましょ!!!
2023年6月15日 0:47
この型のプレリュードも一世を風靡してましたね😊
4WSの動きは当時驚きでした。
S13シルビアと寸法を全く同じにして作られたのも当時話題だったですね‼️
コメントへの返答
2023年6月15日 21:07
へぇ、S13と同じ寸法だったんですか…知りませんでしたよ。
あちらは曲面が多用されたデザイン、こちらは直線基調のデザイン…同じ大きさには見えないから面白いですね。
2023年6月15日 15:42
この赤いプレリュードが、後輪をウニュっと曲げて走るCMは記憶に残ってますが、4WSは、一部に残るだけで主流には成れなかかったですね。小回り性以外の高速での安定性に関しては、サスペンションの高度化、スタビリティーコントロールの性能向上、場合によっては4WD化によって賄えるように成ったからなのかと、個人的には考えています。
 確かに小回りは効きますが、独特な内輪差の発生でオーバーハング部分が内側に切れ込むのがどうにも苦手で、選択を避けています。少なくなったといっても、レクサスだとLDHとか言って、一部グレードには標準装備で健在なんですよ。試乗してみましたが、やはりダメでしたわ!トホホ😰
 でも、この赤いプレリュードは、セクスィでカッケーですよね。😀🎵
コメントへの返答
2023年6月15日 21:13
あれっ、GSFにはレクサス・ダイナミック・ハンドリングシステムって採用されてなかったんでしたっけ?知りませんでしたが…やはりふさわしくなかったんでしょうか、4WSって言うのは??

違和感がどうしても感じられちゃうんでしょうかね、最新車両でも???
となると、ますます採用縮小の一途でしょうから…体感するなら今ですねぇ。

追加購入して…慣れましょ!
2023年6月16日 15:53
このプレリュードは、ホンダのデザインが極まったように感じましたね。
低いボンネットにスッキリしたスタイル!
今は、SUV一色になりつまらなくなりましたね。
コメントへの返答
2023年6月17日 9:51
もう見事なほどにウェッジシェイプ! カッコいいのひと言に尽きますよね。

ホンダさん、あまりの変わり身に、当時のホンダファンは全然付いていけなくなってます。。。
2023年6月16日 20:38
こんばんは、
ヨンダブリューエス、
R32タイプMにも
付いてましたね、
ハイキャス
違和感?
私みたいな
下手っぴにはもってこいの
機能でしたし、
ビスカスカップリングも
雪の日でもスムーズに動きましたから、お気に入りでしたよ❣️?!

多分プロは敬遠するんだと
思いますが〜
コメントへの返答
2023年6月17日 9:54
違和感も、当時は最先端でしたから…きっと多くの人が「これに慣れなきゃ!」って思ったんではないかと推測されますが、やはり違和感はいつまでも払しょくできず…。
気が付いたらほぼ消えちゃってますよね。

ヘタッピさんでも、直線番長さんには4WSは無関係ですもん…ハイパワーなエンジンさえあればOK?!
私はヘタッピ以前に、小心者なので…そんなエンジンすら要りませんけど(爆)

プロフィール

「暑いのに、あえての味噌煮込み。これが一番です!」
何シテル?   06/01 13:39
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation