• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タジマ-K7のブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

2019年1月の日常

2019年1月の日常今年の年末年始は天候にも恵まれドライブやサイクリングもちょくちょく、また仕事もそれほど混んでなくてパリッとリフレッシュできました。

今日はたまたま家族の者たちが所用で外出してたこともあり、それじゃあとプチ・ソロドライブを敢行。
普段が仕事部屋に缶詰状態なので、休みの日は外に出たくなるんですよね。休みと言ってもフリーランスなので自分で自由に設定できるのですが、やはり土日を当てることが多いですね。平日手が空いている時もありますが、そこは休みというより気持ち的には「待機」です。

4月1日に新元号が発表だそうで、平成31年はたった3ヶ月で終了。
思えば平成元年(昭和64年)は、まだまだ景気も良く平成2年には転職もすんなりできて、夜な夜なドライブしていた元気で馬鹿だった頃でした(笑)。彼女もおらず、女遊びやギャンブルもせず、生活費を除いた自由なお金はガソリン代に突っ込んでました。クルマ好きとはいえ弄ることにも無縁で、ただひたすら運転好きで自由気ままなドライブ三昧。

結婚しても子供ができても、生活の中にクルマがあって、家族とクルマがある生活を維持する為に頑張れた平成だったと思います。ペットが家族の一員なのと同じですね。


●新年1回目ドライブ。
ドライブというより、三浦の墓苑へお墓参りです。だいたいいつも箱根駅伝の保土ヶ谷区権太坂を通過後に出発するというスケジュールです。天気も晴れの特異日なのか毎年天候には恵まれ、三浦海岸から望む房総半島や富士山に感動して帰ってきます。


●新年2回目ドライブ。
用事の外出ついでに久しぶりに首都高・大黒PAに行くも満車で入れず、そのままUターンして第三京浜・都筑PAに。ところがこちらも大混雑。なんとか停められましたが(昼食取りたかったので)、大黒も都筑も混雑の原因はスーパーカー軍団の大規模なオフ会によるものでした。もうここはドバイかよ?ってな感じです(笑)。
目の保養にはなりましたが、PA内の逆走や爆音はちょっと閉口モード…。誰が見てもかっこいいクルマだからこそ、誰よりも子供たちのお手本でいてほしい…。


●新年3回目(本日)ドライブ。
ちょっと相模原方面の公園まで足を伸ばしました。久しぶりにどんよりした曇り空で、ちょっと寒かったのですが、そんな中でゴルフを眺めながら熱い缶コーヒをいただくのが個人的に乙なのです(^^)。これまたせっかくなんで広い公園内をしばらくウオーキングしたり。



短時間でしたが明日からの日常に向けて、鋭気を養うことができたようです(^^)。
あらためまして本年もまたよろしくお願いいたします。


Posted at 2019/01/06 15:17:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「さようなら。ゴルフV。 http://cvw.jp/b/527822/44890543/
何シテル?   02/28 21:51
こんにちは。 弄らず、飛ばさず、競わずの淡白なカーライフ&日常を思うままに綴っていきます。お気に入りのクルマとできる限り永く付き合っていきたいですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タジマ-K7・オンラインショップ 
カテゴリ:クリエーター
2014/09/05 21:43:31
 
pixiv 
カテゴリ:クリエーター
2011/10/31 23:27:31
 
ふくろうデザイナーの事件簿 
カテゴリ:クリエーター
2009/10/07 12:49:29
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
停まっていても走っていても存在感に溢れています。 もはやウエポンと呼べるシロモノなのに、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年に家族のクルマとしてやってきました。 2007-2008日本カー・オブ・ザ・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
何も足さない、何も引かない。それで全て足るクルマです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフIIIからの進化ぶりに驚かせてくれましたが、 クルマとしてはやはり紛う事無き「ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation