• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タジマ-K7のブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

出会って一年。

冬は洗車が億劫になります。洗車らしい洗車は昨年末以来、今年に入ってフィットにもメガーヌにも水をかけておりません。

埃がかぶったら軽く羽ぼうきでなぞってやるだけでしたが、先日ふと思い立って羽ぼうきだけでなくフクピカでメガーヌを磨いてやりました。

基本雨の日は乗らないし距離を走ってないので、頑固な汚れなどもなくフクピカだけで十分なんですよね(^^)。これはゴルフの時からそうでした。

久しぶりにメガーヌを綺麗にした日の夜、偶然その日が昨年メガーヌを契約した日だったことに気づきました。もうあれから1年経つのかと…あっという間としか言えません(汗)。ちなみに納車日は3月31日。

距離が延びてないとはいえ、週一ペースでメンテがてら運転しているのですっかりMT操作にも慣れました。たまに「前はこんな時どうしてたっけ?」と考えてしまうこともありますけどやはり体は覚えているものです。今のところエンストも納車日の一度だけ(^_^;)。

しかしアルミのシフトノブ、見た目はいいけど冬の始動時は冷たいのなんの(笑)。まぁ走り出すとこの冷たいノブを操作するのが愉しみになるんですけどね。



というわけで、1年点検の予約もそろそろです。
ウチのエリア、気持ちよく走れる一般道は皆無に近いロケーション。そこそこ流すには自動車専用道路の保土ヶ谷バイパスか有料道路の第三京浜道路、高いけど首都高に乗るしかありません…(涙)。

しかしクルマ屋さんが多いのは利点ですね。
車で30分圏内に日本車、ドイツ車、フランス車、イタリア車…etc、日本で売られているクルマのほとんどのメーカーのディーラー(フェラーリやランボもあるぞ ^^)があり、中古車屋や民間の整備工場も星の数ほどあります。特に港北区近辺は専門店も多くゴルフの車検でもお世話になりました。

それでも1年前、条件の合うメガーヌは埼玉と東京にしかなかったんですよね(苦笑)。

さてコロナ禍もなんだかんだで2年、遠出らしい遠出もできないまま。
鉄砲玉だった昔を思うと禁断症状が出てもおかしくない昨今ですが、いわゆる「交差点を曲がるだけでも楽しいクルマ」のおかげで、1〜2時間のドライブだけでリフレッシュできてるんだと思います(^^)。

一人で走るのも楽しいですけど、やっぱりツーリングやオフ会が大っぴらにできるような環境に早く戻ってほしいと願っています。
そうそう、来月あたり3回目のワクチン摂取になりそうです。
Posted at 2022/02/23 16:35:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記

プロフィール

「さようなら。ゴルフV。 http://cvw.jp/b/527822/44890543/
何シテル?   02/28 21:51
こんにちは。 弄らず、飛ばさず、競わずの淡白なカーライフ&日常を思うままに綴っていきます。お気に入りのクルマとできる限り永く付き合っていきたいですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
202122 2324 2526
2728     

リンク・クリップ

タジマ-K7・オンラインショップ 
カテゴリ:クリエーター
2014/09/05 21:43:31
 
pixiv 
カテゴリ:クリエーター
2011/10/31 23:27:31
 
ふくろうデザイナーの事件簿 
カテゴリ:クリエーター
2009/10/07 12:49:29
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
停まっていても走っていても存在感に溢れています。 もはやウエポンと呼べるシロモノなのに、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年に家族のクルマとしてやってきました。 2007-2008日本カー・オブ・ザ・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
何も足さない、何も引かない。それで全て足るクルマです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフIIIからの進化ぶりに驚かせてくれましたが、 クルマとしてはやはり紛う事無き「ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation