• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月27日

マキシスタイヤ

マキシスタイヤ とうとう冬タイヤに交換してやりました。
峠越えはしない予定なんですが、なんせ駆動系に優しいローグリップ(笑)

ブーンには怪しい海外スタッドレスを履かせてます。
前回の韓国製マーシャル(クムホ)は4シーズン目がアウトでした。
いい感じなのは実質2シーズンで、3シーズン目には劣化を感じ始め、4シーズンでは買い替えしたくなる感じというインプレッションです。

さて、今度チョイスしたのは台湾マキシス
個人的には一度は行ってみたい国台湾
(一説ではまだ日本なのでは?なんて話しも)
ちなみに、台湾大好きです(笑)


さて、そのマキシス
昨シーズンから使用してますが、国産と大差は無いですね。
小差はあると思うけど、大差は無いです。
4シーズン目に注目したいですね。


BS神話を信じて制動距離が数メートル縮むのを保険と称して買うのなら
走行全体に絶対的な安定感をもたらすAWD(四駆と同意。以下AWDという。)を買ったほうが確実に安全です。
FFのリッター数キロの燃費よりもAWDは遥かに価値があります。

もともとの安定感に電子制御の安定装置
これを持って安全と言えるでしょう。
AWDなんてって思ってる人はいると思いますが、限界での安定感とコントロール性はAWDですよ。
ラリーで今世界一速いのはもうずっとAWDです。

因みにGOGOは四駆信者です(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/27 18:25:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検
KUMAMONさん

熊と遭遇した話し ヽ( ̄д ̄;)ノ ...
エイジングさん

はっじぃ〜めてぇ〜のぉ〜(初めての ...
S4アンクルさん

ビデオ判定
avot-kunさん

嫁っ子号 ムーキャンで野菜を買いに
大十朗さん

紅蘭、笠戸島、匹見峡
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年10月27日 18:59
四駆信者に万歳\(^o^)/
コメントへの返答
2014年10月27日 22:27
ノーマルの普通に速いインプレッサに乗りたいです。
静かで、何キロで走ってるかわからなくて、静かな声で会話できて、エアコンついてて、勝手に室温調整してくれるやつ

で6MT

AWD最高です。
2014年11月3日 17:24
それって、
うちにありますヨ。(笑)
BOONに乗ったあとだとインプもまるで高級車並みに静かに感じます。
因みに結婚してから我が家では全員4WDしか乗ってません。
何故AWDじゃないかというと、古くてパートタイムのランクルが一台いたからなんです。(^_^)
コメントへの返答
2014年11月3日 18:57
流石です。
インプは憧れますね

プロフィール

「連携が嫌なので、まもなく退会か」
何シテル?   11/09 17:45
「フォロー」や「いいね」そして「コメント」がページ維持の原動力です。 ブーンはリアクションやPVがなくなったら削除しようと思います。 ラングラーとDS3はゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[プジョー 308SW (ワゴン)] アルミルーフレール白サビ落し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 23:47:29
[シトロエン DS3] フロントバンパー脱着 (追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:20:43
4輪独立懸架を採用した軽自動車達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 00:07:33

愛車一覧

シトロエン DS3 hehe (シトロエン DS3)
形式がABA-A5C5F04 エンジンが5F04 初のシトロエン DS3スポーツシック ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
極寒の大地でも、真夏の不整地でも走破する。それがラングラーです。 凍結する川の薄氷を砕き ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メンテナンスを記録
ダイハツ ブーン 70式BOON (ダイハツ ブーン)
BOONオーナーの整備の参考にこれを残しています。ブーンを降りたので、削除も考えたのです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation