• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月08日

コースアウトについて考えた タミヤ新橋5レーン

コースアウトについて考えた タミヤ新橋5レーン  5/5 こどもの日のタミヤプラモデルファクトリー新橋での親子ミニ四駆&ロボクラフト大会で、あまりにコースアウトをしまくったのでその理由を考えてみました。

先日、同じレイアウトを試走をしたときは10週連続走っても両者ともコースアウトがなかったのですけど、こんなにコースアウトするとは思いませんでした。コースは短スロープがなくなって、易しくなっているにも関わらず!
MA、ARをそれぞれ投入したのですけど考えられる原因は以下の2点

 ・リヤスキッドバー位置の前進 5mmくらい(車検対応)・・・MAのみ
 ・電池フル充電(試走時はヘタっていた?)

やっぱり電池の充電具合なのかな~ いろいろセッティングを試してから安定したので試走時は電池が若干ヘタっていて速度が遅かった可能性はあります。
やっぱりチェッカーがほしい!そして満充電状態で最終的な走行チェックが必要と思いました。

MAシャーシの方は、リヤスキッドバーを5mm前進でジャンプが高くなったことが影響してそうです。これは事前に全長が車検対応していないことに気が付くべきでした。19mmローラーをフロントにするとバンパーよりも前に少し飛び出してしまい全長が長くなるのが悩ましいですね。

次回の新橋コース挑戦は、息子とは独立した僕の個人戦なので、ノーマルモーター制限もないしブレーキユニット、ホイール径、タイヤのセッティングを詰めたいと思います。
ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2014/05/08 09:11:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

バイクの日
灰色さび猫さん

街の様子
Team XC40 絆さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年5月8日 12:41
リミテッドクラスに参加でしょうか?

両軸ならトルク一択ですかね(^^)

リアブレーキはしっかりかけて自分はあまり使いませんがフロントブレーキも併用した方がイイかもですね。
コメントへの返答
2014年5月8日 14:09
はい。次戦はリミテッドクラスです。
両軸なのでトルクチューンの予定でした。

直FRPにブレーキ貼り付けで実戦投入予定です。
まずは試走ですね。

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation