• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月15日

ナイトチャレンジ タミヤプラモデルファクトリー新橋 2015年10月13日#mini4wd

ナイトチャレンジ タミヤプラモデルファクトリー新橋  2015年10月13日#mini4wd レギュレーションが変更になって、初回のレースに行ってきました。

チューン系モーター限定、シャーシ・パーツ無加工取り付けはかわりませんが、FRPの使用枚数が2枚までになりました。
なにより大きいのはローラーが最大5個までとなり、ボールベアリング内蔵型はそのうち1個までの使用に限るとなったこと。

いつもの6ローラーではなく、1個を削った仕様となります。
これが難しいです。

自分は後ろを1枚として、高めにセッティングしました。
右前が13mmWアルミなので、コースにかんでスラストがきっちり効くと判断しました。
逆に左側は前がプラローラーなので、左側後ろも上下2枚で安定させる方針としました。

チューンモーターの速度域とはいえ、プラローラーだと普通のコーナーやレーンチェンジでコースアウトが多発していました。
自分も練習走行含めレーンチェンジで何度かコースアウトをしていました。

予選リーグ
1戦目 コースアウト(着地跳ねた) 0ポイント
2戦目 コースアウト(着地跳ねた) 0ポイント
3戦目 勝利 3ポイント
4戦目 勝利 3ポイント
5戦目 勝利 3ポイント(親子大会などでもご一緒する方でした)

合計9ポイントを獲得して、無事6人中 2位となり予選通過。
12人の決勝トーナメントへ進出です。


決勝トーナメント
1回戦
いい感じでリードしていたのですが4周目のレーンチェンジで痛恨のコースアウト。
直前の練習走行では完走していたのに!

結果はベスト12止まり。もう少しいけそうな気がしていただけに残念です。

今までのTPF新橋での出場経験からも、TPF新橋のレベルだと大会内の上位10-15名くらいのレベルのようです。
なかなかそれ以上の5名のファイナリストやマッチレースの準決勝などには進めないです。



ちなみにですが、上位進出4名のシャーシ構成は、MS、VS、AR、MSでした。
SFMで、ベスト8に進んでいる方もいました、しかもノーマスダンで!
MAで速い方もいましたし、シャーシによる有利・不利はなかった気がします。

自分は30年前にも愛用していたエンペラーのMSシャーシバージョンでの参戦でした!
このマシンは持っている方もいたのでは?
今のモデルでなく昔のモデルもいいですね。懐かしさと愛着があって、レースがより楽しめる気がします。
ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2015/10/15 06:50:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年10月15日 9:10
エンペラー懐かしいです!
これぞ私の知っているミニ四駆(^^;
最近のはすごいですよね~!
コメントへの返答
2015年10月15日 9:14
よかったー!
かなりミニ四駆に深く突っ込んだ内容なので、
エンペラーならみなさんご存知かなと思い書いてみました。

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation