• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

初めて人間に反応した!EyeSightプリクラッシュブレーキ(の警告音だけ)

初めて人間に反応した!EyeSightプリクラッシュブレーキ(の警告音だけ) 対向2車線の県道と走っている時のこと、反対側の車線は少し渋滞気味で車が詰まっている状況でした。
(写真はその日ではなくどこかへのツーリングの日です)

比較的距離がある状況でしたが、その詰まっている車列の間から徒歩で反対側へ(右から左へ自分が走る車線を横切って)渡る横断者(20代くらい)がいました。

比較的距離があったので、自車の速度とその人の歩く速度から停止の必要はないと判断し、ブレーキはかけていませんでした。

目測通り、その横断者が自車到達前に渡り切るところでした。
しかし、横断者が歩道と車道の車線をまたぐくらいの時に、横断者との距離は十分あったような気もしましたが、ピピピピッとEyeSightの警告音!
ブレーキは動作しませんでしたが、きちんと人間にもEyeSightが反応しているのを初めて体験しました。

先行する左折車に近づきすぎて警告音がなることがあるので、距離詰めすぎの運転傾向があるのかな。
「余裕をもって距離をもうちょっと取ろうよ」レヴォーグが教えてくれているような気がしました。
ブログ一覧 | クルマのこと | 日記
Posted at 2016/01/23 07:20:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

熊本県に大雨特別警報発表(15:5 ...
どんみみさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2016年1月23日 7:45
鹿にも反応しましたよーヽ(^◇^*)/
停止まではしなかったけどちゃんとブレーキ掛かりましたw
コメントへの返答
2016年1月24日 11:30
鹿にも!
レーダー式にはできない芸当ですね。
2016年1月23日 10:11
人と言わず、右折の車の左横をすり抜けようとする時にも反応したりしますね。(^_^;
少々過敏かな…と思う所もありますが、安全に徹するなら、アイサイトが正しいんでしょうね。(^_-)
コメントへの返答
2016年1月24日 11:31
自分も先行車が右左折する時が一番頻度高い気がします。

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation