• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月20日

美ヶ原高原美術館で星空とペルセウス流星群を望む

美ヶ原高原美術館で星空とペルセウス流星群を望む お風呂にも入り、夕食の調達もして準備万端でビーナスラインをレヴォーグで駆け上ります。

この長野ツーリングで一番の標高と勾配と思いますが、1.6リッターターボのボクサーエンジンは頼りになります。

けっこうスイスイ曲がりますしね。


標高2000mの美ヶ原に到着!
予想はしていたとはいえ、空には雲、雲、雲。



星がまったく見える気がしない空です。



しかし、天候は自分ではどうにもなりません。
ご飯を食べた後は、夜に備えて仮眠です。
時間がたてば、雲が晴れるかもしれませんもの。
でも、心情的には今夜は雲は晴れずに見られないかもなぁと思っていました。

月が沈む23時頃に目覚ましのアラームをセットして、その頃に起きて夜空を見上げましたがやっぱり曇りです。
再び、寝ました。今度はアラームを2時頃にセットです。

アラームとは関係なく、0時半頃に目が覚めました。
レヴォーグの窓からふと空を見上げると、眠い目ながらもいくつかの点々が見えます!
星?!と思って、ドアを開けると間違いなく星でした。雲が晴れて、星空が広がっていました!

すぐに妻と息子を起こしました!急いで折りたたみチェアーもセッティングです!
ライトダウンジャケットも着て、持ってきたタオルケットにも包まって星空とペルセウス流星群を楽しみました。



天の川まで見える星空はやっぱり最高です。
あまりの星の多さに、夏の大三角形やカシオペヤを探すのにちょっと迷ってしまいました。
流れ星も1分に一度くらいの頻度で長短さまざまなものが見られました。
流れ星の度に、周りからも歓声があがっていました。

しかし、星が楽しめたのは束の間で、またすぐに霧というか雲が空に垂れ込めてしまいました。星空が楽しめたのは、わずか30分か1時間程度でした。
見られた流れ星は全部で10数個くらいだったかもしれません。



それでも、美ヶ原まで来た甲斐がありました。
ずっと起きていることはできないので、こまめに夜空を見上げたおかげか、幸運にも少しの間だけ晴れてくれました。
星は見られないかもとほぼ諦めかけていたので、一層うれしかったです!!
朝の眼下に見える雲海も美しかった。


朝の冷涼な空気感もとても良いです♪



帰りは寄り道せずに佐久から高速道路で帰ってきました。




今回も全5回のツーリングレポートブログに最後までお付き合い頂きありがとうございました。



おまけ:走行データまとめ
走行距離 507km、区間燃費15.6km/L


行き 320km ハイタッチ15回



帰り 191km ハイタッチ 19回

ブログ一覧 | ツーリング・おでかけ | 日記
Posted at 2016/08/20 07:45:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

美ヶ原高原で車中泊♪ From [ 毎日更新するレヴォーグのブログ! ] 2018年8月20日 06:25
予定の道の駅 攻略が終わって、この後はいよいよペルセウス座流星群を見るために美ヶ原高原へ! 風穴の里と松本市街地までの途中にあるせせらぎの湯で日帰り温泉です。 なめらかなお湯で、肌がすべすべに ...
富士見パノラマリゾートの星空ツアーの日 ... From [ 毎日更新するレヴォーグのブログ! ] 2019年9月15日 08:40
朝起きると周りには、何台かのレヴォーグがありました。 レヴォーグファンミーティングに行く方々かな。 まずは、諏訪の日帰り温泉に朝風呂に行きます。 ここは、2016年のペルセウス座流星群を美ヶ ...
ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

12345
R_35さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

この記事へのコメント

2016年8月20日 21:35
こんばんは〜!
ペルセウス座流星群みれてよかったですね〜!!(*^。^*)

写真もさすがです。天の川ばっちり撮れてますね!
この時期だと気温も涼しいくらいでしょうね。
コメントへの返答
2016年8月21日 7:26
おはようございます。

本当によかったです♪
奇跡的で、タイミングに感動しました!
2016年8月20日 21:49
私もお盆休みに
行きましたけど
絶景ですよね( ・∇・)
コメントへの返答
2016年8月21日 7:27
コメントありがとうございます♪
ビーナスラインと美ヶ原高原は、最高の景色ですね~

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation