• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月05日

圧倒的な美しさ!バチカン美術館 最終日の観光

圧倒的な美しさ!バチカン美術館 最終日の観光 最終日にようやく観光に行く時間をとることができました。
前日は夜10時まで頑張って仕事を片付けましたからね。

バチカン美術館は、ローマで一番行きたかった場所です。

前日にオンライン予約をしていったおかげで、まったく並ばずに入ることができました。
しかも開館すぐに行ったから、思っていたよりも人が少なかったです。

世界最高峰とも言える美術品コレクションが見られるのですから!しかも、おびただしい数の!


あまりに多すぎて、写真でも文章でも紹介しきるのはたいへん困難です!
なので、本当に印象残ったいくつかだけをブログにさせてもらいます。


古代ギリシャ時代の彫刻 ラオコーン像
この作品がルネッサンスの美術家に影響を与えたのですよね。古代の作品であるにも関わらずとてもとても写実的。そして、物語性があります。



ミューズの間の天井フレスコ画です。
絵画や彫刻などそれ自体がとても素晴らしいのですが、作品が存在する建物・部屋などの空間や空気感がとても特別なものでした。



システィーナ礼拝堂へ続く回廊の200m?くらいは続く壮大な天井画。
あまりの絢爛豪華さに、うっとりです。
システィーナ礼拝堂のミケランジェロの最後の審判もあるのですが、残念ながら礼拝堂は撮影禁止でした。



絵画館 入り口にあるミケランジェロ作 ピエタ像



ラファエロ作 キリストの変容
これはラファエロ作とは知らずに見たのですが、絵画が圧倒的な存在感があり、見てから作者を見てラファエロと知り、納得をしました。



最後、出口へ向かう螺旋階段。実は2重になっているらしいです。


美術品の実物が持つその圧倒的な存在感を写真で表現するのはとても難しいです。
その存在感に圧倒されっぱなしでした。

ブログ一覧 | 海外出張記(国内も) | 日記
Posted at 2016/09/05 06:27:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

カメラ編:毎日ブログ更新を助けてくれる ... From [ 毎日更新するレヴォーグのブログ! ] 2017年11月28日 06:29
アプリの次に毎日のブログ更新を助けていくれているのは写真撮影の機材、カメラです。 機材と言ってもそんなに仰々しいものではありません。 文章もそれなりに書いているつもりだけど、百聞は一見に如かずとい ...
日光 輪王寺 大猷院 From [ 毎日更新するレヴォーグのブログ! ] 2021年5月21日 07:39
日光では輪王寺 大猷院を観光。 日光と言えば東照宮だと思うのですが、東照宮は小学6年生の息子が修学旅行で今年行く予定なので、あえて東照宮は予定からはずしました。 10時前くらいに日光へ到着。 輪 ...
ブログ人気記事

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年9月5日 11:13
どれも綺麗ですが、システィーナ礼拝堂が特に綺麗ですね☆

僕は大塚国際美術館の約50m位?の小ちゃなシスティーナ礼拝堂しか見たこと無いのですが、本場は全てにおいて素晴らしいものなんでしょうね(*_*)

羨ましい限りです(^_-)
コメントへの返答
2016年9月5日 19:42
システィーナ礼拝堂に続く回廊は、絢爛豪華という言葉がこのためにあるかのような、見たことのない輝かしさでした。
2016年9月5日 19:34
うわ~~~
これ 本当にすごいです!!

何とも素敵です。 写真でこれだけ素敵なのだから
本物は言葉にならない位すごいんだろうな~

素敵な写真ありがとうございます。
コメントへの返答
2016年9月5日 19:43
ありがとうございます。

本物は言葉にならない圧倒的な存在感があります。
写真では、表現が仕切れないのが本当に残念です。
2016年9月5日 23:20
圧巻 Σ(゚д゚lll)ガーン

言葉にしたらもったいないくらいですね。
コメントへの返答
2016年9月6日 8:06
そうなんです!
この美しさを表現する言葉が紡ぎ出せなくて、なんだかありきたりの言葉なってしまうのですが、それではとてもとても足りないのです(゚o゚;;

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation