• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月10日

栃木県道の駅 攻略計画! 前編

栃木県道の駅 攻略計画! 前編 栃木県の道の駅を巡ってきました!

群馬の実家からスタートです。
実家の両親と家族でツーリングです。

今日は9つの栃木県の道の駅を巡る計画です!
残念ながら始まりは雨。

先ずは にのみや
3連休ということもあり、雨にも関わらずバイクツーリングの集団がいっぱいいました。



その後は3つの道の駅を一気に通過!CP獲得だけです。

きつれがわ
那須与一の郷
東山東伊王野





そして、午前中の目的地へ!
那須高原 優愛の里




ここでランチです!
那須食材を使ったレストラン「なすとらん」だそうです。


那須和牛ステーキ丼


那須和牛コロッケ定食


な・すいとん かやくご飯

みんなで行くといろいろ食べられてとても楽しいですね!

ここでソフトクリーム!とも思ったのですが、お昼直後でまだ早いのでやめました。

午後の後編に続きます!
ブログ一覧 | ツーリング・おでかけ | 日記
Posted at 2016/10/10 07:23:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

うれしいLINEメッセージ♪ 道の駅き ... From [ 毎日更新するレヴォーグのブログ! ] 2018年10月13日 08:18
平日のある日、息子からLINEメッセージがきました。 「ニュース every.で見た、道の駅 きつれがわに 鮎を食べに行きたい!」 と。 とてもうれしいメッセージです! すぐに「行こう!」と返事 ...
ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

カメラ不具合
Hyruleさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年10月10日 7:37
喜連川でちょっと入浴というのもありでしたね(笑)
コメントへの返答
2016年10月10日 10:14
走るのが目的で分刻みでスケジュールが組んであったので全然余裕がありませんでした。
まるでラリーのようです(⌒-⌒; )

のんびりと道の駅もいいですね〜
2016年10月10日 7:56
ステーキ丼美味しそう
ジュル( ゜ρ゜ )
コメントへの返答
2016年10月10日 10:15
那須牛のステーキ丼は7歳の息子の選択です!
彼のが一番贅沢でした(;゜0゜)

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation