• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月11日

栃木県道の駅 攻略計画! 後編

栃木県道の駅 攻略計画! 後編 昨日の前編からの続きです!午後は那須高原優愛の里からスタート!

ここからは山坂道です。空もだんだんと晴れてきました。
まずは2駅を通過。

明治の森・黒磯
湯の香しおばら



今回、山間部の一番奥にある湯西川に到着する頃には、青空が観られるようになっていました。





この湯西川がなかなか行きにくい場所です。
昨年もこの付近に来ていますが、普通は日塩もみじラインを通ってしますものね~



湧水の郷しおや
ここではレヴォーグ2台もいて、1台の隣りに停めさせてもらいました。



そして、最後は道の駅うつのみや ろまんちつく村。素通りでしたけど、とてつもなく大きいですね。


これで栃木県の道の駅は全23駅の内、残りは1駅!
みぶ です!

11月に日光湯元へ温泉ツーリングの予定があるので、その時に栃木県 道の駅コンプリートを狙います!

今回のツーリングで訪れた栃木県の道の駅まとめ
10駅でした! 計430kmの走行距離。

にのみや
きつれがわ
那須与一の郷
東山東伊王野
那須高原優愛の里
明治の森・黒磯
湯の香しおばら
湯西川
湧水の郷しおや
宇都宮ろまんちつく村



ブログ一覧 | ツーリング・おでかけ | 日記
Posted at 2016/10/11 06:36:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

うれしいLINEメッセージ♪ 道の駅き ... From [ 毎日更新するレヴォーグのブログ! ] 2018年10月13日 08:18
平日のある日、息子からLINEメッセージがきました。 「ニュース every.で見た、道の駅 きつれがわに 鮎を食べに行きたい!」 と。 とてもうれしいメッセージです! すぐに「行こう!」と返事 ...
ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2016年10月11日 11:42
ニアミスでしたね(^_^)
ハイドラではずっと見てましたよ(笑)
充実した休日になりましたね~♪
コメントへの返答
2016年10月11日 17:39
ニアミス?!
すみません、全然気がつきませんでした〜(;゜0゜)

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation