• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月02日

声をかけやすい雰囲気?

声をかけやすい雰囲気? 今度はインド人に道を尋ねらました。

「蒲田に行きたいです。どこで電車の切符を買えばいいの?」と英語で。

おそらく有明のビッグサイトの帰りの方だったと思います。


汐留から新橋駅へ向かう途中だったので、「券売機まで一緒に行くよ」って、少し話しをしたら歩いていたのですけど、聞いたらインド・バンガロールから来たのですって。


自分もビジネスでデリーに行ったことがあるという話しをしたりなどしていました。
あと、「買い物をしたいけど、よい場所ある?」とも聞かれたので、近いし路線図見ながら秋葉原を教えました。




最近、外国人観光客に声をかけられることが多い気がします。
自分は、声をかけやすい雰囲気なんでしょうか。


ブログ一覧 | その他・日々雑感 | 日記
Posted at 2016/12/02 06:39:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

気分転換😃
よっさん63さん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年12月2日 7:56
英語が通じそうな雰囲気出してますか?
もしくはちらちら何やってるのかなと見てると、声かけてきますよね
コメントへの返答
2016年12月2日 8:10
英語がてきる雰囲気って(;゜0゜)
どうだしたらいいんでしょ。

あと、外国からの観光客が増えましたよね!
2016年12月2日 8:14
この前、平日昼間にヨドバシ秋葉原行ったら、聞こえてたのは、タイ語とベトナム語、そして広東語(爆)
日本語はアナウンスだけという、此処は何処、私は誰?状態に(^_^;)
コメントへの返答
2016年12月2日 8:43
ヨドバシ秋葉原は多いですね!
札幌のホテルの朝ご飯が周りからは中国語しか聞こえず、ここはどこ?的になったの思い出しました。
2016年12月7日 23:51
こんばんは。
私は以前ブラジル人に「あなたはブラジル人ですか?」
と声をかけられました・・・どこからどうみてもアジア系だと思いますが(^^;
ちょいちょい声をかけられます。
コメントへの返答
2016年12月8日 8:10
地域柄ですね!
群馬県の大泉町もブラジル人が多いですよ!

でも、間違えられたことはないですね〜σ^_^;

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation