• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月04日

1590kg?!

1590kg?! バッテリーを廃棄しに、市のリサイクル施設に行った時のこと。

こういった場所って、廃棄するものの重さで処理料金が違うこともあります。
なので、クルマで持ち込むと、施設に入場する時にクルマごとその重量を測るんですよね。

その時に出た表示

1590kg



自分と息子が乗車した状態です。

1700㎏くらいいくのかな思っていたら、軽い重量が表示されて少し意外でした。


というのもカタログに載っている重量って、ガソリン、オイルやクーラントなど各種装備を含めない重量かと思っていました。

諸々を装備した重量だったのですね。
今さら、知りました。
ブログ一覧 | クルマのこと | 日記
Posted at 2018/04/04 06:13:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

パンク。
.ξさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2018年4月4日 8:52
日本車のカタログデータは、同じく乾燥重量だとの認識です。
可能性としてですが、重量計に誤差があるのではないでしょうか?
どんな測定器も定期的にキャリブレーションが必要ですが、ゲンジツテキには行われてないでしょうね。
コメントへの返答
2018年4月4日 9:05
気になったので調べてみたらこういうことのようです。

カーセンサーによると

車両重量は車の空車状態での重さ。
燃料やオイル、冷却水などは含まれるものの、乗員や積み荷、工具、スペアタイヤなどは含まない。
2018年4月4日 11:57
今は知りませんが、二輪のカタログだと車両重量と乾燥重量の両方を記載されていましたよ。
コメントへの返答
2018年4月4日 12:35
そういえば、二輪は乾燥重量標記だった気がします!

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation