• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月29日

どう発展する?! CB18型ボクサーエンジンは「EJ20時代の強度剛性思想を採用」

どう発展する?! CB18型ボクサーエンジンは「EJ20時代の強度剛性思想を採用」 インプレスのCar Watchのまたグッジョブな記事です。


新型レヴォーグに搭載される新型エンジンCB18型のスバルへの質問とその回答を記事にしたものです。

読み応えあります。こういった記事好きです。



スバル、新開発水平対向エンジン「CB18型」の疑問点を確認 「EJ20時代の強度剛性思想を採用」Impress Car Watch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1273449.html





「EJ20時代の強度剛性思想を採用」

排気量は上げることは想定していないようだったので、タービン換装版でCB18DITの高出力版?っていうのもあるのかな?







「将来展開については具体的な回答は控えさせていただきますが、何からの形でお客さまのご期待に添える進化を続けていきたいと考えております。」


こちらはモーターアシストのハイブリッド?
ストロングハイブリッドよりもメルセデスのC150のような、軽量な48Vハイブリッドあたりがスバル車には向いている気がするんです。

もしくは2022年か2023年デビューと思われる新型インプレッサの基幹エンジンとなりそうな、CB15 DITかな。

どんな展開になるのかが楽しみです。

ブログ一覧 | クルマのこと | クルマ
Posted at 2020/08/29 07:14:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明けの空紫陽花揺れて雨匂う
CSDJPさん

【ジムニーノマド】テールランプが・ ...
YOURSさん

みんカラ定期便✨
剣 舞さん

7月16日、トリミング(ハッピー)
どんみみさん

突っ込み王に俺はなる! vol.6
ゆぃの助NDさん

何かスッキリせんにゃあ〜😿
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation