• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月19日

スバルのおかげであの県!?後席シートベルト着用率がもっとも高い県は?

スバルのおかげであの県!?後席シートベルト着用率がもっとも高い県は?  こんな記事がありました。


この記事は後席シートベルト着用率 ワーストについてが記事タイトルになっているのですが、逆に後席シートベルト着用率が最も高い県は?というのが気になりました。



後席シートベルト着用率 ワーストまたも沖縄 一般道1割台 高速でも3割 大阪も低い
https://trafficnews.jp/post/103742





記事内に統計の表があるので見てみると、後席シートベルト着用率が最も高い県は、群馬県!
やった!自分の地元!

この結果を見て、ふと思いました。
これってスバル車比率が高いからでは?と思いました。



ここ数年のスバル車には、後席のシートベルト着用アラームが付いており、後席のシートベルト着用を強く促してきます。
群馬県はスバルのおひざ元ですし、この装備がついているスバル車比率が高いことが群馬県が後席シートベルト着用率が高いことと理由になっているのでは思いました。

ブログ一覧 | クルマのこと | クルマ
Posted at 2021/01/19 07:22:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

スバルが伝える「性能より大切なこと」 From [ 毎日更新するレヴォーグのブログ! ] 2021年5月30日 07:51
2020年11月に発売されたスバル レヴォーグがJNCAP「自動車安全性能2020ファイブスター大賞」! 衝突安全性能と予防安全性能の総合評価で最高得点。 カーオブザイヤーに続き、素晴らしいです! ...
ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation