• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムのブログ一覧

2025年06月24日 イイね!

第8章(最終):AIと練ったトレーニング計画 富士ヒル 第22回大会(2026)に向けて

第8章(最終):AIと練ったトレーニング計画 富士ヒル 第22回大会(2026)に向けて
目標達成に向けて、具体的なトレーニング計画も練っています。 生成AIを使ってパーソナルコーチを作成する。Google GeminiのGem機能で入力情報5000文字を使い、AIで3か月ごとのトレーニング計画、週間トレーニング計画作成、食事アドバイスをもらう。大会を継続的に参加することでモチベーシ ...
続きを読む
2025年06月21日 イイね!

第7章:目標 ~1年後の答え合わせのために!富士ヒル 第22回大会(2026)に向けて

第7章:目標 ~1年後の答え合わせのために!富士ヒル 第22回大会(2026)に向けて
今回の結果は、決して満足のいくものではありませんでした。でも、この悔しさをバネに、僕はまた来年の富士ヒルに向けて走り出すしか選択肢はないです。成し遂げないまま諦めるなんてない!自分で選ぶ道です。 現状認識と継続への思い次回(2026年)は3回目の富士ヒルになります。初出場(2024年)でブロ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 08:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク・サイクリング | スポーツ
2025年06月19日 イイね!

第6章:それは積み上げた1年の答え合わせ ~大会当日編~ 富士ヒル2025年振り返り

第6章:それは積み上げた1年の答え合わせ ~大会当日編~ 富士ヒル2025年振り返り
いよいよ富士ヒルクライム 第21回大会当日。 この日のために1年間、様々な思いを抱えながら練習してきました。 まさかのトラブル!大会の朝、計画通りに4時半に起床。 しっかり8時間以上睡眠をとることができ、昨年と違って、ボディバッテリーも88まで回復していました! 5時には着替えて ...
続きを読む
Posted at 2025/06/19 21:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク・サイクリング | スポーツ
2025年06月19日 イイね!

第5章: コンディションを整える!~前日編~ 富士ヒル2025年振り返り

第5章: コンディションを整える!~前日編~ 富士ヒル2025年振り返り
大会前日は、独特の緊張感と高揚感が入り混じる日です。この日をどう過ごすかが、翌日のパフォーマンスに大きく影響します。 富士吉田への道のり昨年2024年と同じく、自宅を出発したのは朝8時頃でした。特に急ぐ必要もないし、僕はクルマの運転をのんびりとリラックスする時間だと捉えているので、高速道路は使わ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/19 12:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク・サイクリング | スポーツ
2025年06月18日 イイね!

第4章: ~大会前最終週編~ 富士ヒル2025年振り返り

第4章: ~大会前最終週編~ 富士ヒル2025年振り返り
富士ヒル前最後の1週間は、まさに最終調整の時期です。この週の過ごし方が、大会当日のパフォーマンスを大きく左右するとも言えます。 最終調整と落合・堂平山のPR更新富士ヒルのちょうど1週間前の週末には、仕上げのトレーニングとして落合・堂平山にアタックしました。 ここで、1年ぶりにタイムを ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 04:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク・サイクリング | スポーツ
2025年06月17日 イイね!

第3章:~機材編~ 富士ヒル2025年振り返り

第3章:~機材編~ 富士ヒル2025年振り返り
自転車は、僕の挑戦を支える大切な相棒です。第21回大会に向けて、機材面ではほぼ変化はありませんでした。違う言い方をすると、昨年 2024年の富士ヒル出場時でけっこう完成形になっていたと思います。 相棒のオーバーホールとタイヤの試練2025年3月には、納車(2023年1月)から27,000kmを走 ...
続きを読む
2025年06月17日 イイね!

第2章:増え続けた体重 ~体重と食事編~ 富士ヒル2025年振り返り

第2章:増え続けた体重 ~体重と食事編~ 富士ヒル2025年振り返り
富士ヒル2024年大会の6月から、今年の4月まで、僕の体重は増量一直線でした。 これが今回の大会における最大の反省点です。 66.4kgから始まり、ピーク時には70.3kgまで増えてしまいました。 後手に回った減量と出張の誘惑4月、5月になってようやく減量に取り組み、なんとか帳尻を合わせ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 08:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク・サイクリング | スポーツ
2025年06月16日 イイね!

第1章:1年間のトレーニングとモチベーション編~ 富士ヒル2025年振り返り

第1章:1年間のトレーニングとモチベーション編~ 富士ヒル2025年振り返り
富士ヒルクライムは、自分自身と向き合い、積み重ねてきた1年の答え合わせをする日。あのスタートラインに立つまでの道のりが、どれほど濃密な時間だったか。当日の興奮はもちろん、そこに至るまでの1年間を、僕自身の言葉でしっかりと書き残しておきたいと思います。 第1章:1年間のトレーニングとモチベーション ...
続きを読む
Posted at 2025/06/16 19:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク・サイクリング | スポーツ
2025年01月14日 イイね!

-5度もいける!ロードバイク真冬用装備を徹底レビュー!

-5度もいける!ロードバイク真冬用装備を徹底レビュー!
氷点下の荒川サイクリングロード -5度をこの装備で乗り切る! 真冬装備を上から下まで全装備レビューします! モンベル ライトシェル・サイクルジャケット Castelli FONDO 2 JERSEY FZ モンベル ウインドテクト サイクルアンダーシャツ Castelli SORPASS ...
続きを読む
Posted at 2025/01/14 13:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク・サイクリング | スポーツ
2024年11月17日 イイね!

#CCウォーターゴールド10周年

#CCウォーターゴールド10周年
クルマだけでなくもう一台の愛車ロードバイクにもCCウォーターゴールドを使ってカーボンフレームをピカピカにしてます! ペダルを漕いでいる時にもたまに足が触れるとスベスベの感じが気持ち良い♫ 写真写りも良い!(気がする)
続きを読む
Posted at 2024/11/17 11:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「第8章(最終):AIと練ったトレーニング計画 富士ヒル 第22回大会(2026)に向けて http://cvw.jp/b/736636/48506081/
何シテル?   06/24 08:20
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation