• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムのブログ一覧

2022年09月26日 イイね!

サイクルショップ スフィーダさん(蓮田)に行ってきた CANYON正規サポート店

サイクルショップ スフィーダさん(蓮田)に行ってきた  CANYON正規サポート店CANYONのロードバイクって、ドイツからの直販しかしていないので、自分で組み立てる必要があります。

公式Youtubeで組み立て説明があるので見ました。
トルクレンチも付属していて、組み立てること自体はぜんぜん問題なくできそう。

しかし、自分では気が付かないガタや不具合があるかもしれません。
特にそれがブレーキ回りだったりしたら、文字通り致命的。

乗り出してからも、いざという時のメンテナンスでもショップにお世話になりたいですし。


ということで、CANYONのサイトに掲載されているショップに行ってみました。
蓮田のスフィーダさん
WebではCanyon正規サポート店と謳っています。
https://www.sfida-cycle.com/




前からお店の前を通ることは多くて、お店の場所は知っていました。
「あ、ここだったのね」という感じ




わかったこと
・CANYON 預かり組み立てもOK 16000円
・idmatchフィッティング(計2回)33,000円
 かなり高精度なマシンでフィッティングができそう
 2回できるので、1回目の今のバイクで、2回目を新車でどう?という提案を頂きました。
・フレームやコンポなど持ち込みの組み上げをかなりされている。
・予算 50万円ほどというのを伝えたら、MERIDAはいかが?と提案もありました。
・TimeやFactorのフレームが店内には多かったです。これらだと100万コースか?!

急いでいるわけではないですし、各ブランドも105 Di2の完成車はこれからラインナップされると思うので、ロードバイク選びを楽しもうと思います♪


Posted at 2022/09/26 08:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク・サイクリング | スポーツ
2022年09月25日 イイね!

CANYONすごい!Endurace CF SL 8 Aero 気になる!

CANYONすごい!Endurace CF SL 8 Aero 気になる!妄想で終わるのか、現実として乗り換えができるのか、わかりませんが、次期候補車選びを楽しんでます♪

エンデュランスタイプのロードバイクをいろいろと見ています。
サイクリングをしていても、けっこう目にする
CANYON


ふと調べてみたら、すごいですね!
ドイツからの直販だけのビジネスモデル。
つまり店舗では購入できない。





そして、その戦略的な価格設定!
他のブランドと比べると、2-3割は安いのでは?!
場合によってはもっとかも。



そして、気になるモデルを見つけちゃいました。
Endurace CF SL 8 Aero

これがばっちり自分の好みです。
ポイント
・カーボンフレームのエンデュランスモデル
・電動シフト しかもアルテグラ!
・カーボンホイール DT SWISS 36mmハイト




店舗で購入するブランドじゃないので、メンテナンスに難ありとも言われるCANYON。
しかし、調べてみると組み立て、フィッティング、メンテナンスを受け入れてくれるショップが比較的近くにあるので、そちらあらかじめ相談をしてみようかと思います。



組み立てから自分でできそうではありますが、安全・安心とこれからお世話になりますの関係構築の投資とての組み立て料は高くないと思うんです。

Posted at 2022/09/25 12:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク・サイクリング | スポーツ
2022年09月24日 イイね!

GIANT DEFYモデルチェンジは2024年?!

GIANT DEFYモデルチェンジは2024年?!気になるモデルのGIANT DEFYなのですが、そろそろモデルチェンジが近そう。

2015年、2019年とDEFYはフルモデルチェンジをしているので、そろそろDEFYもモデルチェンジ?!

2023年はマイナーモデルチェンジだったので、2024年モデルに期待という選択肢もありかなと

前回2019年のモデルチェンジの時のインプレッション記事がすごく参考になります。


GIANT DEFY LIMITS VOL.1
「より快適に、より遠くへ」 ジャイアント DEFYが4年ぶりにモデルチェンジ

https://www.cyclowired.jp/microsite/node/271878
Posted at 2022/09/24 07:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク・サイクリング | スポーツ
2022年09月23日 イイね!

GIANT DEFY 105Di2&カーボンホイール SLR2追加がベストチョイスか?!

GIANT DEFY 105Di2&カーボンホイール SLR2追加がベストチョイスか?!DEFY ADVANCED 1が 105 Di2のモデル。
¥451,000(税込)


ただホイールはカーボンホイールではありません。
これに SLR2 36mmハイト カーボンホイールとか装着したらよいのか?!


SLR 2 36 DISC HOOKLESS WHEELSYSTEM (前後セット)
¥132,000








これならギリギリ50万円台に収まる。
しかし、自転車に50万円って価値観がだんだんおかしくなってきた。

それが最も好みの仕様になりそう!



Posted at 2022/09/23 07:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク・サイクリング | スポーツ
2022年09月22日 イイね!

105Di2&カーボンホイールの組み合わせ! TCR ADVANCED PRO 1 DISC !GIANT 2023ではこれがベスト?!

105Di2&カーボンホイールの組み合わせ! TCR ADVANCED PRO 1 DISC !GIANT 2023ではこれがベスト?!TCR ADVANCED PRO 1 DISC
¥638,000(税込)

TCRに105 Di2 & カーボンホイール SLR1 36mmハイトの組み合わせ!

こちらの方がDEFYよりもセットが良い!
ガシガシ進んでくれそう。
しかもコンパクトクランク。






100kmくらいの距離だったら問題なく行けるかな。
まだ、いつ頃出場できるなんて想像もつかないけど、TCRでブルべ200kmも行ける?

Posted at 2022/09/22 11:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク・サイクリング | スポーツ

プロフィール

「勝手に 『富士ヒル 第26.6回大会』振り返り 1時間30分30秒 http://cvw.jp/b/736636/48649696/
何シテル?   09/11 20:55
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation