• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムのブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

BMW 3シリーズ お買い得価格の中古車が増えてきた!

BMW 3シリーズ お買い得価格の中古車が増えてきた!新型レヴォーグが次の乗換候補車の不動の筆頭なのですが、やっぱりBMW3シリーズも気になってるんですよね~

たまに中古車でお値打ちのクルマが出ていないかな~とチェックしてます。

BMW 320i M SPORT
2019年登録 17000km走行
429万円

400万円より値段が下がることは無さそうですね。
これだと新型レヴォーグSTIの新車と9万しかかわらないですものね~
やっぱりレヴォーグなんですよね~
Posted at 2022/03/06 08:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2022年03月05日 イイね!

みんカラとミシュラン当選!またもありがとう!!

みんカラとミシュラン当選!またもありがとう!!みんカラとミシュラン当選!
またもありがとうございます!!


モニターキャンペーン ミシュランの"雪も走れる夏タイヤ" クロスクライメート2
https://minkara.carview.co.jp/event/2021/mo-michelin_cc2/

これのBコース ミシュラン カラビナ付マルチポーチ 30名様に応募をしていました。

残念ながら本来のBコースは当選しなかったのですが、Wチャンス賞のミシュラン カレンダー2022が当選しました!






前回当選は12月のAmazonギフト券4000円。


2021年12月24日 ミシュランタイヤ ありがとう!4000円 Amazonギフト当選しました♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/736636/blog/45728368/




みんカラとミシュランは、よく当たる印象。
今回も大事に使わせてもらいます!

Posted at 2022/03/05 06:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2022年03月01日 イイね!

レヴォーグに乗り始めて 7年!

レヴォーグに乗り始めて 7年!2015年3月1日からレヴォーグに乗り始めて、丸7年。

2013年の東京モーターショーでレヴォーグが発表された時からこのクルマが欲しいと強く思い、A型レヴォーグを購入しました。

早いもので丸7年。
走行距離も96,000kmを超えました。

タイヤも2021年10月に替えたばかりだし、まだまだレヴォーグを乗ることになりそうです。
10万km時点のスパークプラグ交換、デフオイル交換、あとはバッテリー交換も実施して、長く乗っていこうと思います!
Posted at 2022/03/01 06:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2022年02月21日 イイね!

スバル「アイサイト」はこんなにも徹底している 生みの親に聞く先進技術の歩みと将来の可能性

スバル「アイサイト」はこんなにも徹底している 生みの親に聞く先進技術の歩みと将来の可能性アイサイトについての記事は数あれど、これはたいへん読み応えのある記事。
そして、ライターの西村さんが自身で企画・インタビュー取材をしたと思われる記事。
たいへん価値あるものです。

スバル「アイサイト」はこんなにも徹底している
生みの親に聞く先進技術の歩みと将来の可能性(西村 直人)

https://toyokeizai.net/articles/-/476364

アイサイトの開発の経緯、これからなど、読んでいてとても楽しく、ためになる記事でした。
こういった記事をたくさん読みたいですね。
Posted at 2022/02/21 07:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2022年02月20日 イイね!

コンシューマーリポート SUBARUがブランド評価トップ!

コンシューマーリポート SUBARUがブランド評価トップ!アメリカでフェアな評価で定評のあるコンシューマーリポートが自動車のブランドランキングを発表。
全32ブランドでトップに評価されたのはSUBARU!

Which Car Brands Make the Best Vehicles?
https://www.consumerreports.org/cars-driving/which-car-brands-make-the-best-vehicles-a6159221985/




公式サイトの原文や評価比較のグラフを見てみると、SUBARUはロードテストスコアが高いですね!
同様にロードテストスコアが高評価のブランドは、BMW、アウディ、ポルシェなど。
ロードテストスコアには、動的性能以外にも、先進安全性能や緊急時ハンドリング性能なども含まれており、それらがSUBARUは高く評価されていそうな気がします。
アメリカでもアイサイトはしっかりと装着されていますからね。



一応日本語でも記事にはなっていますが、ブルームバーグの記事ですし、特にスバルについての文言はなかったです。

テスラがブランド番付で23位に後退、日本車が上位ほぼ独占-米誌調査
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-17/R7GVQPDWLU6A01
Posted at 2022/02/20 07:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ

プロフィール

「勝手に 『富士ヒル 第26.6回大会』振り返り 1時間30分30秒 http://cvw.jp/b/736636/48649696/
何シテル?   09/11 20:55
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation