• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムのブログ一覧

2017年04月25日 イイね!

ついにニコン 一眼レフカメラの新型DX機が出た! D7500

ついにニコン 一眼レフカメラの新型DX機が出た! D7500写真で見るニコンD7500(デジカメ Watch)


これで狙っていたD7200が型落ちになる!
後継のD7300と目されていましたが、D7500となりましたね。

新旧の性能・機能・価格を比較して、D7200 か その後継機かを決めようと思っていました。

D7500は、ちょっと路線が変わった感じですね。
DXフラッグシップ機の流れだったD7200ですが、D500が出たことでD7000シリーズの位置づけを変えた感じです。

4K動画、チルト液晶など新機能も追加されましたが、自分には必要ない機能。
新型のD7500は軽量で握りやすいグリップ形状になったものの、どうやら樹脂製ボディのよう。
旧型D7200はマグネシウム合金。

正常進化ではなく、路線が変わったこともあり、なんだか一長一短です。

画素数を敢えて下げて、高感度対応しているのは素敵なのですが、出たばかりの高価格を考えると、自分の購入判断としては、価格がこなれて新品が買える最終チャンスとなったD7200ですね!

新調したカメラで5月の黒ねこちゃんオフ会ツーリングに行きたいな♪


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽】 ニコン D7200 ボディ
価格:89310円(税込、送料無料) (2017/4/25時点)


2017年03月01日 イイね!

レヴォーグと自分の故郷 群馬へ! 撮影ロケ 赤城山・日光男体山

レヴォーグと自分の故郷 群馬へ! 撮影ロケ 赤城山・日光男体山週末に群馬県の実家に行きました。

冬は空っ風の影響か、遠くまで景色が見通せることが多いです。

でも、見通しが良いのは空気が澄んでいる朝方だけで、日中まではその澄んだ空気感は継続しません。

けど、この週末は、日中になっても遠くの山々が見通せる澄んだ空気でした。
埼玉から北に向かって運転をしていると、赤城山や日光男体山がとても綺麗に見えていました。




なので、この山々を背景にしたレヴォーグの写真を一眼レフカメラで撮りたくて、少しだけ撮影ロケをしてきました。

そろそろ新しい一眼レフカメラ も欲しいところです。
Nikon D90→ D7200と(;・∀・)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニコン D7200 ボディ 《納期約1−2週間》
価格:86990円(税込、送料無料) (2017/3/1時点)






以前にはこんな写真もありました!

祖母と群馬県のハイドラCPを巡るツーリング(2016年04月06日)




前々日に新しいミシュランタイヤをつけたばかり!
さらに前日に洗車したばかり ピカピカの状態と群馬県の背景で写真が撮りたかったのです。





フォトギャラリー:レヴォーグの故郷 群馬県へ(赤城山・日光男体山との写真)

2017年01月08日 イイね!

アップグレード! SIGMA 18-300mm 一眼レフカメラのレンズ

アップグレード! SIGMA 18-300mm 一眼レフカメラのレンズ愛用している一眼レフカメラ Nikon D90のレンズをアップグレードしました!

いままではこの2本のレンズの体制でした。

 SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 MACRO
 Nikon 55-300mm F4.5-5.6



そして、この上の2本を手放して、これにしました!

 SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シグマ 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM ニコン用
価格:52825円(税込、送料無料) (2017/1/8時点)









2つのレンズの焦点範囲を重ねたような幅広さ、想像以上に使いやすいです。


ただ、思った通り暗くなりました。
カメラ本体のISO感度が上がりやすくなりました。



ちょうどみんカラを始める直前の7年前に買ったNikon D90だと、ちょっと限界も感じ始めてます。
この機種は、ISO3200までが常用扱いですけど、けっこうザラザラ感が目立つのですよね。
後継モデルと言える 今のD7200だったら、ISO25600まで行けるのですものね。3段階上かぁ。



けど、D二桁版の最終型、最高傑作?のD90を使っている誇らしさもちょっとあります。
買い替えとなると、けっこう高い買い物になるし、悩んでます。

2017年3月にD7300が出そうですし、そうしたらD7200の値段が少し下がるかな~なんて期待してます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニコン D7200 ボディ
価格:86970円(税込、送料無料) (2017/1/8時点)


2015年08月06日 イイね!

青い空と東京スカイツリー

青い空と東京スカイツリー昨日は研修だったので、めずらしく1日ずっと会社にいました。

日本橋のはじっこでスカイツリー方面は高層ビルがなくて、スカイツリーがよく見えるんです。

見慣れたいつもの景色なのですが、昨日は空が澄んでいて青が鮮やかでスカイツリーもくっきりと見えました。

iPhoneでの撮影ですけど、広々感を出したくてパノラマに撮影してみました。



Posted at 2015/08/06 06:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真・デジタル一眼レフカメラ | 旅行/地域
2015年08月01日 イイね!

ブルームーンを450mm望遠で撮影!

ブルームーンを450mm望遠で撮影!ブルームーンとは言いつつも、いつもとかわらない満月。
でも、思ったよりも空気が澄んでいて月が綺麗に見えたので愛機の一眼レフカメラ Nikon D90を取り出して撮影してみました。

55-300mmレンズを最大望遠にして 450mm相当で撮影!
ちょっとものぐさして手持ちです。

輝きが綺麗だったので、少し明るめにしてみました。

今夜の幕張PAでのオフ会も晴れるといいですね。
花火大会が目白押しなので道の選択には注意が必要ですね。

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation