• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムのブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

結果!TPF新橋 ミニ四駆&ロボクラフト親子大会 #mini4wd

結果!TPF新橋 ミニ四駆&ロボクラフト親子大会 #mini4wd昨日のタミヤプラモデルファクトリー新橋のミニ四駆&ロボクラフト親子大会、おつかれさまでした。

ラウンド1 スピードレース、ラウンド2 子ガメ親ガメレースは順調に勝利!

しかし、新ルールの親子リレーのはずみ車に苦戦!
この最後のはずみ車を使った親子リレーが勝てずに、おしくも全勝はできませんでした。

次もこのレースがあるようなら、マイマシンとしてタミヤ はずみ車動力車工作セットを購入かな~
押して動力を蓄える(フライホイールを回す)のが5歳の息子には難しくて、うまく進ませられませんでした。
工作としても一緒に作ったら面白そうです。

総合ポイントは12ポイントで、同点が3組。
この3組で3位を決定する順位決定戦レースを行い、これには勝利!

最終順位決定戦ができたのと、しかも勝利で終えられて息子は楽しそうでした。



このタミヤプラモデルファクトリー新橋の親子大会、最初の参加の時はミニ四駆復帰まもないこともあり、惨敗でした。その後はもれなく5位以内入賞。
けど、優勝ができない!

ナイジェル・マンセルみたいな無冠の帝王になりつつあります。

ちょうど1年前の参加2回目から昨日の参加6回目までの表彰状を並べるとこんな感じで、優勝だけがない!


今日はホビーゾーン春日部 2周年記念カップに参戦します!
Posted at 2015/07/20 07:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | スポーツ
2015年07月19日 イイね!

ミニ四駆 親子大会へ!と新人戦 TPF新橋 #mini4wd

ミニ四駆 親子大会へ!と新人戦 TPF新橋 #mini4wd今日は、タミヤプラモデルファクトリー新橋でミニ四駆 親子大会に参戦してきます。
昨年5月から数えたら通算6回目の参戦です。

だいたい20組くらいの参加がある中、24位、4位、準優勝、3位、5位の成績。
そろそろ、初優勝が欲しいところ!

そして、1年ぶりのMAシャーシの投入!
Proud of BOXER仕様にしたTRFワークスも合わせて復帰です!

けど、ノーマルモーターの回転数だと片軸>両軸でした。
息子のARの方が直線は速いかも。

それと、来月からミニ四駆を始めて1年未満の方を対象にしたノーマルモーター限定で、パーツも無加工ルールのナイトレースを開催とのこと。
ミニ四駆ナイトチャレンジ 新橋 新人戦 タミヤプラモデルファクトリー新橋

これからミニ四駆を始めてみたいやまだ始めたばかりという方に最適そうなレースです。

興味がある方、よかったら始めてみませんか?
Posted at 2015/07/19 08:30:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | クルマ
2015年07月08日 イイね!

【ミニ四駆Youtube】オープンクラス HBZ春日部 39台#mini4wd

約半年ぶりのオープンクラス 入賞ができたので、動画にしてみました。
ホビーゾーン春日部 2つのジャンプの着地がなんとも難しいコースです。

スローにするとどうなると着地が跳ねてしまうのかがわかります。
着地点が大事なのかな。

下が空間になっているコース上に着地だとかなり跳ねてしまっている気がします。

Posted at 2015/07/08 06:42:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2015年07月07日 イイね!

3位入賞! ミニ四駆レース ホビーゾーン春日部 #mini4wd

3位入賞! ミニ四駆レース ホビーゾーン春日部 #mini4wdミニ四駆の全日本選手権ともいえるジャパンカップ2015が絶賛開催中ですし、少しミニ四駆ネタを連続でさせてください。

この週末はホビーゾーン春日部のミニ四駆レースに参戦してきました。
ジュニアとオープンクラスです。

前回は電池忘れで棄権だったので、久々のレースでした。
調べたら5月以来のHBZ春日部のレースでした。あまり久しぶりではないかな。

ジャパンカップ2015のプラウドマウンテンのようなジャンプのある難易度の高いコースでした。
スピード出していくと容易にコースアウトしてしまうため、完走のための安定性と速度のバランスが難しかったです。
完走重視のセッティングでしぶとく走りました
そして、久しぶりのオープン3位入賞(39台)。



実は、オープンクラスの出走前の練習走行中に自分と息子で「予選」をして、「予選を」勝った息子がオープンクラスに出走でした。

自分のMAシャーシ・提灯セッティングマシンは完走率が70%くらいな感じで、いまいちでした。
優勝するには4戦連続で完走する必要がありますからね。
結果的にも息子が出て正解だったと思います。
Posted at 2015/07/07 06:49:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | クルマ
2015年07月06日 イイね!

【ミニ四駆Youtube】ケイホビー デビュー戦動画を作ってみた! #mini4wd

先週末に参戦したミニ四駆レース、初めてのケイホビーさんのショップレース参戦だったのでYoutube動画にしてみました!ちょっと久しぶりの動画かも。




ジャパンカップ2015のコースを模した、擬似ハイパーダッシュサーキット2015が楽しかったです。
予選・決勝のレース方式も洗練されていて、数多くのレースができるので楽しく・満足感がありました!

予選を通過し、決勝トーナメント進出はしたものの、トーナメント2回戦で敗退。
結果は50台中のベスト16。
また、、参加をしたいレースです!
Posted at 2015/07/06 06:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | クルマ

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation