• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムのブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

ここが気になる! 1.6GT アイサイト

ここが気になる! 1.6GT アイサイト前回 「購入した1.6GTアイサイトの仕様」編からの続きです。

納車初日 雨の日に昼間・夜と200km走って、気がついた1.6GTアイサイトの気になるところ。

やはりというか純正から変わっているLEDロービームなどのライト関連が気になりました。


ヘッドライト ロービームLED(H11)が雨天時視認性が良くない!
購入時からLEDに換えてあったのだけど(1.6GTはハロゲンなのです)、6500K(実際の見た目も青白く)では、雨天の夜間時のドライブで感じたのですが、視認性が良くない!
→5000Kくらいのもっと明るいLEDが良い? (雨天用にフォグを明るくすることで補完できる?)


フォグランプ H16(暗い?)
上記のロービーム(6500K)が夜間雨天時の視認性が良くないこともあり、フォグランプを明るくすることで雨天時の視認性が改善できればと思っています。照射範囲が前照灯とフォグでは違うと思うので、フォグがそもそも前照灯の補完となるのかが懸念点です。
→5000Kの明るいLEDが解決策? ヘッドライトLEDそのものを交換すれば不要
LEDAのこれか?




ロービームとポジション(T10)との色の差
これは細かい見た目の話し。ロービームはLEDによって白色(青白い)な一方、ポジションが電球のため、その色の差に違和感があります。両方白色がいいですね。
→ポジションランプを電球からT10 LED(360度タイプ 9連くらい?)に交換かな


特にロービームは安全に関わるものなので、すぐにでも換えたいです。
パーツレビューで多いのはLEDAとかピカキュウかな?
1.6GT乗りのみなさんでロービームをハロゲンから替えている場合、どんなのにしているかがぜひ知りたいです!
Posted at 2015/03/07 08:27:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 2015/3 レヴォーグ納車 | 日記

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation