• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムのブログ一覧

2015年04月15日 イイね!

EyeSightで初めての高速道路!(首都高)

EyeSightで初めての高速道路!(首都高)横須賀へ行く折り、高速道路をレヴォーグで初めて走りました。
高速道路で移動した距離は、首都高なのになんと往復170km!
埼玉から横浜までだと首都高でもこんな距離になるのですね。我ながら驚きです。

さて、初めて高速道路でアイサイトを使った感想です。
雨の中の首都高でしたが、前車追従はまったく問題なく前車を認識して、作動していました。

そして、レーンキープ機能。
本当に作動するか少し心配しながら、スイッチオン!
レーンキープ機能のアイコンが表示され、緑色に変わり動作中であることを示します。
そして、緩いカーブに差し掛かると、ハンドルから軽い抵抗がありレヴォーグがステアリングを切って曲がっていきます。
「おお~!!」と思わず驚嘆。この機能はインパクトがあります!

ただ、きつめのカーブだと初期の切れ込む動作はするものの、途中でレーンが認識できなくなり解除になっていました。当たり前ですけど、そういう場合は自分でハンドル操作をして曲げていく必要があります。

やはり頼り切ると危険で、解除に備えて自分で意識して曲げていく必要がありますね。
Posted at 2015/04/15 07:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他・日々雑感 | 日記

プロフィール

「勝手に 『富士ヒル 第26.6回大会』振り返り 1時間30分30秒 http://cvw.jp/b/736636/48649696/
何シテル?   09/11 20:55
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation