• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムのブログ一覧

2015年11月26日 イイね!

妻を運転手替わりにが物議に?! フォレスターCM

妻を運転手替わりにが物議に?! フォレスターCM大幅マイナーチェンジを施した新フォレスター、このCM サーフィン編が良い意味と悪い意味の両方で、なかなか評判のようですね!

ということで、僕も感じること思うことがあったので、ちょっと真面目に書いてみました。


まずはスバルの新フォレスターのこのCMを観てください。


そしてこのニュース記事
「妻を運転手代わりに使うな、離婚ものだ」「いや、いい家族だ」 スバル・フォレスターの新CMが物議を醸す
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1511/24/news066.html

この記事は多少の誇張はあるかもしれませんが、帰りに奥さんが運転させられていると感じる人がいるようで、それに非難のような悪い印象を持つ人がいるようです。

僕は、このCMを観ていてSOTRYシリーズのエクシーガ編を思い出しました。
母がしていた、運転で疲れたであろう夫を気遣う動作を娘が見ていて、その娘が大きくなり家族を持った時に同じく夫を気遣う動作をするシーン。
と、それを後ろの席で見守る歳を重ねた母。

将来の夢 ショートフィルム スバル エクシーガ


いつものスバルのCMで描かれる、家族と家族のつながりが根底にあることから想像をすると、新フォレスターのCM最後の奥さんが運転しているシーンの笑顔は、家族の役に立つことの喜びが表現されていると思います。

どちらかという男性向きのクルマの印象が強いスバル車を、奥さんにも運転してほしい。
そんなスバルの思いが込められているような気もします。

「スバル車は見た目はちょっとごついけど、運転席からの見切りにも気を使っていて、ボディも頑丈で、アイサイトがいざという時に運転を支援してくれる、本当は運転しやすいクルマなんですよ。」と、

短い時間で表現をするCMだから、うまく伝わらないことがあるかもしれませんが、家族のつながりをいつも表現しているのがスバルのCMなのでその意図を汲んで好意的にとらえてもらえると、スバルファンとしてはうれしいですね。
Posted at 2015/11/26 07:34:56 | コメント(34) | トラックバック(5) | その他・日々雑感 | 日記

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation