• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムのブログ一覧

2015年11月27日 イイね!

初の準決勝!ナイトチャレンジに参戦! 11月 TPF新橋

初の準決勝!ナイトチャレンジに参戦! 11月 TPF新橋最近、楽しみにしているミニ四駆レース タミヤプラモデルファクトリー新橋のナイトチャレンジ 11月大会です。先月 10月の参戦に続いて、4回目の挑戦です。

このレース独自のレギュレーションが多く、使えるパーツに制限が多いです。
チューン系モーター限定であったり、カーボンは使用禁止でFRPプレートは2枚までなど。
なので、シャーシ選択と工夫のし甲斐があり、毎回悩ましいのが楽しいです。

そして、タミヤプラモデルファクトリー新橋の常連さん参加率が最も高いと思われるレースで、レベルが高いです。



今回もバンパーレス仕様としたMSシャーシで挑戦です。
ボディは懐かしの?肉抜き加工で軽量化し、キャメルイエロー塗装のエンペラーです。
先月は塗装しただけの味気ないステッカー無し状態でしたが、今回はエンペラーの純正ステッカーをうまいこと活用したオレンジラインが入ったデザインにしました。
見た目にもこだわった仕様です。

第一次ブーム世代らしい車種選択ですよね(;・∀・)



まずは予選リーグの戦績
第1レース 2位 完走 1ポイント
第2レース コースアウト 0ポイント
第3レース 勝利 3ポイント
第4レース コースアウト 0ポイント
第5レース 勝利 3ポイント

グループ2位決定戦 コースアウト 0ポイント

合計7ポイント獲得で、グループ内3位でかろうじて予選通過でした。

2レース目で電池を替えて攻めたセッティングにしたのが裏目に出てコースアウトなど、コースアウト2回の0ポイントが痛かった。次は必ず全戦完走はするようにしよう。



予選を通過した12名による決勝トーナメント!
1回戦 勝利(完走)
準々決勝 勝利(相手コースアウト)
準決勝 敗退コースアウト
3位決定戦 2位敗退(完走)




ということで24名参加のうちの4位。
前回は初の決勝トーナメント進出するも、1回戦で敗退でしたのでかなり成績が向上しました。
しかも、準決勝まで勝ち進み、3位決定までできるなんて上出来すぎます。

TPF新橋の強豪さんが多く参加しているナイトチャレンジでの、この成績は個人的にはうれしいです。

昨年にミニ四駆に復帰してすぐに出場したナイトチャレンジでは予選でさえ1勝もできずに完敗でした。そこから進歩をして、予選突破は安定してできるようになりました。決勝トーナメントでも少し勝ち進めるようになれました。



優勝までは順位にしたらあと3ポジションです。
ミニ四駆のセッティングとしては小さな差かもしれませんが、まだまだ大きな実力差があるような気がします。

初めて4位まで勝ち進むことができた善戦を自ら讃えて、ささやかにウイスキーで乾杯でした。
これぞ大人のミニ四駆です。

Posted at 2015/11/27 06:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation