• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムのブログ一覧

2016年02月03日 イイね!

静か、大らか、快適! レガシィ アウトバック試乗

静か、大らか、快適! レガシィ アウトバック試乗実家に行ったときに父がお世話になっているスバル ディーラーでアウトバックに試乗させてもらいました。
以下、レヴォーグと比べての簡単な比較です。

アウトバックは2.5リッターエンジンで1560kgと レヴォーグにけっこうスペックは近いはずなのですが、その乗り心地の違いに驚きました!

まず静かです。
ブリヂストンのオールシーズンタイヤなので、タイヤからの音が結構出るのでは予想して乗ったら、レヴォーグより静かでした。
レヴォーグが履いているダンロップ SPORTSMAXXが音が大きいのかなあ。

あと、足回りとボディの設計・セッティングの違いなのか、突き上げ感のない乗り心地でとても快適。
まっすぐな高速道路や幹線道路をひたすら走るなら、レヴォーグよりもアウトバックですね。

逆にハンドリングは少し緩い感じでした。
2.5リッター NAエンジンも自然で使いやすいですが、ターボ圧が効いた時のパンチみたいなものはないですし、スポーツカー的な刺激的な要素は断然レヴォーグのほうが持っています。
レヴォーグのCVT制御が優秀なのか、トルク感にあまり違いは感じられませんでした。

デザインはレヴォーグの低くて、エッジが立った逞しいデザインが好きです。

けど、すこしのんびりとツーリングをするならアウトバックいいなぁと思いました。
Posted at 2016/02/03 06:33:47 | コメント(0) | トラックバック(1) | クルマのこと | 日記

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation