• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムのブログ一覧

2016年04月11日 イイね!

埼玉県 道の駅コンプリートと長瀞の天然氷 かき氷 阿佐美冷蔵 本店

埼玉県 道の駅コンプリートと長瀞の天然氷 かき氷 阿佐美冷蔵 本店3月末でプロジェクトがひと段落したので、平日休みをもらってツーリングをしてきました。

目的は、以下の2つ!
・長瀞の天然氷 阿佐美冷蔵のかき氷(夏季は大行列となってしまうので今のうちに)
・道の駅 埼玉県コンプリート(残り2つとなっていました)
  両神温泉薬師の湯(小鹿野町)
  竜勢会館(秩父市)

残っていた道の駅 二つは、埼玉県の最東端といっても過言ではない2か所。
ツーリングをしたこの日は秩父でも20度超と3月末にも関わらず、5月並みに暖かい気温でしたので、長瀞の阿佐美冷蔵のかき氷と合わせて行こう!ということで、ちょうど春休みになっていた息子とともに家族で秩父・長瀞ツーリングをしてきました。


春休みですが平日なので、どの道もすいていて快適に走れました!
二つの道の駅だけでは、ちょっと物足りないのでR299の道沿いにはあるものの、ちょっとだけ道から逸れていて取得できていない西武秩父線の各駅のCPを拾いながら走りました。おかげさまで西武秩父線の駅はコンプリート!電車に乗ってないのに、路線全駅はすごいと自画自賛です。

もちろん、道の駅 埼玉県もコンプリートです!
道の駅での花見だんごおやつも美味しかったです♪


そして、阿佐美冷蔵 本店へ。昨年訪れた 宝登山店(昨年のブログ)は4月からの営業のようでした。
自分のブログによると前回はいちごミルクと山ブドウのようだったので、今回は濃厚キャラメル・ミルク、王子様のメロンミルクにしました。
ブログに書いている、こういう時にも役にく立ちますね。


キャラメルのコクのある苦味と甘みがとてもおいしかったです。もちろん、ここでしか味わえない柔らかい食感の氷もとてもおいしかったです。


庭の桜もとても良い雰囲気でした。


本店でも駐車場に停めることができましたし、阿佐美冷蔵は暖かくなりだしたこの季節に来るのが混雑を避けられるのでオススメです!

朝の出発の時からわかってはいましたが、給油ランプがついてちょっとしたチャレンジでした。
あと、残り航続可能距離が40㎞を切ると目安になる距離表示が消えちゃうんですね。

想定通りの地点で、給油はできましたがレヴォーグに乗り始めて初となるガソリン満タンから走行距離が800㎞を超えました。

そして、この日は173㎞を走って、燃費表示16.7km/Lでした。

Posted at 2016/04/11 06:22:28 | コメント(3) | トラックバック(5) | ツーリング・おでかけ | 日記

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation