• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムのブログ一覧

2017年04月03日 イイね!

優勝決定戦!ミニ四駆 ジュニアレース タミヤプラモデルファクトリー新橋

優勝決定戦!ミニ四駆 ジュニアレース タミヤプラモデルファクトリー新橋昨日のブログの続きです!
初優勝!ミニ四駆 ジュニアレース タミヤプラモデルファクトリー新橋


予選を第1ヒートで一番最初に突破し、いよいよ優勝決定戦!
各ヒートを見ていても速いマシンでことがわかる子たち5人が順当に勝ち上がってきました。


スタートレーン決定、勝利の女神がいる?!
まずは5人がジャンケンで勝った順に自分がスタートするレーンを決めます。

1周ごとにレーンはひとつずつ外側に移動し、全5周のレースなのであまり影響はないのですが。
初速が乗りやすいレーン、逆に高速で進入するとコースアウトしやすいレーンなどの特性がわずかながらあります。
息子と事前に相談の上、今回はもしジャンケンに勝ったらリスクが高そうな場所を1周目に通過できる3コース(真ん中)にしようと決めていました。

勝利の女神が、本当に彼を守護しているかのように、レーン決めのジャンケンも勝利。
彼が望むレーンでのスタートとなりました。




決勝進出5名の選手紹介
レース前の各選手の名前を一人ずつ紹介してくれます。
いつもこれがなんとも誇らしい感じです。
息子も誇らしいような照れたような表情でした。


静寂
選手紹介のアナウンス後の会場の空気が張り詰めたような静寂。
みんなが固唾を呑んで観戦しています。

スイッチオンのアナウンスで、5人がほぼ同時にミニ四駆のスイッチを入れます。
5台のモーター音だけが会場に響きます。
レディ・ゴーのスタートの合図までなので、時間にしたらほんの1秒 2秒なのでしょうけど、長く感じます。
観戦・応援しているこちらもドキドキが最高潮です。
きっとマシンを持ってスタートの合図を待つ息子もこの瞬間が一番ドキドキしているはす。




スタート
レディ・ゴーの合図とともにレーススタート!
合図とともにタイミングよくマシンを離すことに成功し、最初のストレートを1番で駆け抜けます!
1コーナー後の下り段差で着地が跳ねてしまい、1台がコースアウト。
合計4台の勝負となります。

抜け出てわずかにリードを築いたのは息子のマシン WRブルーのエアロアバンテ。
2位がほぼサイドバイサイドで続きます。予選から格別の速さだったマシンです。

レースはこの2台の一騎打ちの様相。
1周ごとにレーンが変わり、インとアウトが周回によって変わる中、わずかに息子のマシンがリードを保っています。
速さは十分であるので、「コースアウトだけはしないでくれ!」と祈りながら、1周ごとの段差セクションを越える度に安堵します。




ゴール、優勝決定!
スタートからゴールまで24秒。
見事に1位で息子のマシンがスタートしたレーンのゴールラインに帰ってきました!

この瞬間、優勝決定です!初優勝です!
なんだかちょっと涙が溢れました。
自分も何度か決勝戦を体験していますが、自分の時よりもドキドキしました。

スタートした位置から自分が見ている場所に息子が戻ってきたときに思わず抱きしめました。
そして、4歳で始めた時はできないことの方が多かったのですが、様々できるようになって自力でといえる優勝の成績が残せるようになったことがとても誇らしかったです。




ミニ四駆をしていて、息子の成長を一番感じた1日でした。

ミニ四駆レースを通して、自分の工夫や事前準備の努力が結果に帰ってくることを学んでほしいなと思っています。
そして、この優勝をきっかけにして、もっとミニ四駆やレースに興味をもってくれるかな。
Posted at 2017/04/03 06:44:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation