• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムのブログ一覧

2021年07月06日 イイね!

楽しい! ホンダ ヴェゼル試乗 e:HEV

楽しい! ホンダ ヴェゼル試乗 e:HEV気になるクルマ ホンダ ヴェゼルに試乗してきました!
Youtubeでもすごい数の動画が日々公開されていますものね。

前々からホンダの2モーターハイブリッドが気になっていたんです。
アコードやオデッセイが出た時から気になっていました。
フィットあたりから名前がe:HEVに変わりましたよね。



試乗したのはe:HEVのZグレード。
ハンドル、シートポジション、シートベルト位置、ミラーを合わせて、発進。
少し走り出して思ったのは「上質なクルマ!」

まず静かです。
自分のレヴォーグと同じタイヤ銘柄であるミシュラン プライマシー4を試乗車は履いていました。
タイヤの音の侵入が少ない!

乗り心地がよいです。
乗り心地の硬めのレヴォーグと比べると、ヴェゼルは路面の凹凸をよく吸収してくれているのがわかります。

トルク十分
市街地だとほぼモーターでの駆動となるのですが、約250N・mのモーターのトルクも十分です。
アクセルを踏むと、モーターによるトルクの増加と共に発電のためにエンジンも回ります。その感覚も自然。
エンジンの回転が高まって、それに応じてトルクがでているような錯覚を覚えます。


ハンドリングは若干軽めで、切り始め、曲がり始めなどの感覚のズレなどは感じませんでした。
ハンドリングも良いかもです!
首都高などで試乗をしてみたくなりました。


総じて
ホンダ ヴェゼル e:HEV 噂通りの良い車です!

Posted at 2021/07/06 06:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation