• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムのブログ一覧

2024年04月24日 イイね!

日光白根ヒルクライムに参加してきた! 準備編

日光白根ヒルクライムに参加してきた! 準備編4/21(日)に開催された日光白根ヒルクライムに参加してきたので、準備、参加レポート、走ってみての課題などをブログにまとめておきます。

長くなったので、準備編と大会編の2部構成





金曜日
計画的フルレスト
狙ってするのは10月の定峰峠ヒルクライム大会以来かな

お酒を飲まない1週間
安静時心拍数43
と低い数値で安定してる

やっぱりお酒は身体には負荷かかることを数字は如実に表している

alt


alt




事前調査
日曜日の 日光白根ヒルクライム の目指すタイムや指標が欲しいなと思って、各クラス別の平均タイムと人数集計してみた
データは2023年大会

年齢・年代別平均・人数
29以下 0:37:07 (19名)
30代 0:36:59 (39名)
40代 0:38:11 (66名)
50代 0:41:06 (101名)
60以上 0:46:42 (47名)
女子 0:44:21 (25名)


富士ヒル(6/1)目標への到達点 4月19日時点
楽観的なストーリーとしては日光白根ヒルクライム までに到達したかった
目標には近づいていってるけど
最終的には以下到達状況で日光ヒルクライムに出走

PWR 3.36(あと0.14)
FTP 232W(あと2W)
体重 69.0kg(あと2kg)

alt


alt




土曜日
明日の日光白根ヒルクライム の荷物と積載準備完了!
alt




日曜日(大会当日)
朝4時に起きて日光白根ヒルクライム に向かって出発!
1人だし早起きも別に苦ではないので17号バイパスでラジオや音楽♫を楽しみながらのんびりと
夜の運転、楽しい
alt



群馬入って日光方面は雲多そう
alt



沼田まで来ました 大会会場の丸沼スキー場まであと40km
alt




7時30分頃に丸沼スキー場場駐車場に到着〜 一般道で3時間半 17号バイパスが高速のような巡航速度などで思ったより早かった
荒川の早朝より気温低くない!
alt




意外と長くなってしまったので、大会当日編に続く
Posted at 2024/04/24 07:56:06 | コメント(1) | トラックバック(1) | ロードバイク・サイクリング | スポーツ

プロフィール

「第8章(最終):AIと練ったトレーニング計画 富士ヒル 第22回大会(2026)に向けて http://cvw.jp/b/736636/48506081/
何シテル?   06/24 08:20
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24 252627
2829 30    

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation