• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムのブログ一覧

2024年05月07日 イイね!

2回目 富士ヒル試走 振り返り! 出力落ちる弱点箇所を可視化!

2回目 富士ヒル試走 振り返り! 出力落ちる弱点箇所を可視化!ゴールデンウィーク5/5に2回目の富士ヒル試走で富士スバルラインに行ってきました!

レヴォーグで輪行して、朝5時に出発。
前回は甲州街道だったので、今回は道志みちで富士吉田市へ!

時間も8時過ぎくらいには到着だったので、道の駅富士吉田に駐車をさせてもらいって出発!



alt

alt

alt

1回目は結果的に完走ねらいのような走り方になってしまったので、2回目はタイムを狙って!


alt

alt
そして、5/3にホイール、タイヤ、チューブを軽量な決戦用に替えたのでそのシェイクダウン!


富士ヒル試走2回目の目的と振り返り!

1.補給計画のテスト
alt
計画は以下

ドリンク
タイミング:スタート1時間前から飲み始めてスタートまでに半分くらいは飲んでおく
パワープロダクション EXハイポトニックドリンク クエン酸&BCAA
今回はアミノバイタルドリンク(BCAAがちょっと少なめ

タイミング:スタート前に摂取
アミノバイタルゼリードリンク SUPER SPORTSゼリー

タイミング:1合目過ぎ(スタートから30分後) 勾配が緩やかになる9km過ぎでも良いか
アミノバイタル アミノショット パーフェクトエネルギー

結果
良い感じ!
だったと思うけど、平均出力は2Wしか向上してない
2W更新は補給の成果もあったと信じよう


2.継続出力の向上、序盤から少し飛ばしてみる 3倍 210Wの維持
まずは結果
パワー:198W(5/2 1回目試走)⇒ 200W 2.87倍(5/5 試走2回目)
タイム:実質101分(料金所や工事区間で2分間の加算があった)
1回目と比べれば4分更新したけど、ブロンズタイム90分にはほど遠い~

alt


出力が落ち込んでいるところを可視化してみた
・17km 四合目大沢駐車場に続く 左カーブ手前数百m
・21km 奥庭駐車場 勾配が緩やかになり始める時 油断してる!
・全体的に17km 四合目 以降が落ち込み大きい ここからが勝負!

alt
alt
STRAVAから1km毎区間タイムをグラフ化

alt
出力が落ちている景色を映像でも覚えておきたいのでGoogleストリートビューでチェック

alt
17km 四合目大沢駐車場に続く 左カーブ手前の長めの直線 気持ち萎え気味なのか

alt
21km 奥庭駐車場 勾配が緩やかになり始める時 油断してる!


3.その他振り返ってみて
スタミナ残8% 前回よりは出し切れた!でもまだいける!
1時間 211w(3.03倍)は出せてる!つまり最後30分がたれてる
トレイン乗れそうだったのに「乗れない」と判断した時
『自分に負けた』と思う
この弱い気持ちの積み重ねが後半の出力低下だと思う 出来る!と信じて出し切っていこう!
・あとはやっぱり減量だと思う。5/5試走の日は69.8kg
 2023年10月の定峰峠ヒルクライムの時は68kgまで落とせている
 目標は瞬間でも66.9kg!5/29までに!
・登っている時に通り過ぎるクルマに乗っている小学生くらいの子が窓を開けて「がんばってー!!」と大きな声援を送ってくれたのは、とてもやる気が出た!



alt

alt

alt

alt

alt
Posted at 2024/05/07 08:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク・サイクリング | スポーツ

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 2 3 4
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation