• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

車内掃除(29500km)

マット、床、他への掃除機がけをしました。
あと、シート、樹脂パーツを固く絞った雑巾で拭き掃除しました。

ちなみに、整備手帳を見たら、前回は12月にしていました。
半年に一回くらいは念をいれて、車内掃除したいですね。
Posted at 2011/05/06 15:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・パーツ交換 | 日記
2011年05月05日 イイね!

ホイール交換 STi BBS 鍛造アルミホイール RG362(29000km)

ホイール交換 STi BBS 鍛造アルミホイール RG362(29000km)タイヤと同時に替えたホイール
フォレスター STiに装備されていたBBS鍛造アルミホイールRG362です。
付け替えるなら鍛造の軽量ホイールと決めていて、ヤフーオークションで状態の良いものに巡り会えました。中古ですがかなり綺麗なものです。


乗り心地(ショックの吸収という意味)の維持して、重量増はさけたいので、サイズは16インチ で据え置きにしました。
あと、17インチだとタイヤもぐっと高くなりますからね。

スバルらしくゴールドにしました。シルバーボディにゴールドホイールは、一部でに合わないとの声もありますが、インプレッサなどはラインナップにありましたし、僕は全然問題なしだと思ってます。
 
1
タイヤ交換と一緒にホイールも交換です。

2.0iのは標準装着が鉄ホイールでしたから、タイヤ交換のタイミングで交換をしようと当初から目論んでいました。

ちなみに純正ホイールサイズ
ホイール16 × 6.5JJ
ハブ径 56 PCD 100mm 穴5 オフセット 55
タイヤ205/60R16 92H2


 



 

今回装着したこのホイールは、もともとフォレスター STiに標準装着されていたBBSホイール。

なので、オフセットが55(エクシーガ標準)→48(今回装着)となります。
都合7mm外にでることになるのですが
17インチの215タイヤ幅のエクシーガ(2.5やGTなど)と比べると2mmだけ外へ出ている計算。

ツライチなんて全然いかなくて、まだまだフェンダーより中にはいっている状態だと思います。

STi&BBSというのも魅力的ですし、スバルゴールドのBBSメッシュという見た目も魅力ですけど、何よりもこのホイールの最大のメリットは軽量ということ!

1本 5.5kgの重量なので、標準鉄ホイールと比べたら4本合計で20kg近く軽量化されたことになります。しかも、バネ下重量で!素晴らしい!!燃費改善にも期待です。
Posted at 2011/05/05 02:22:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・パーツ交換 | 日記
2011年05月04日 イイね!

タイヤ交換 ミシュラン PRIMACY LC 205/60 R16(29000km)

タイヤ交換 ミシュラン PRIMACY LC 205/60 R16(29000km) 純正タイヤを交換しました。溝残り3mm程度はありますが
6月からタイヤが6-8%値上げですし、それを考えれば
残りが少々もったいないですが、十分な経済的合理性があります。

参考:ミシュラン Primacy LC (プライマシー エルシー)試乗レポート


1


サイズは変えずに、205/60 R16です。
全高がそれなりにあるエクシーガではインチアップ&薄いタイヤにしても、乗り心地が犠牲になるばかりであまりメリットはないという考えですし、ツーリング時の静粛性や突き上げなどを緩和する乗り心地を重視しました。
2
選んだ銘柄はミシュラン!
PRIMACY LCです。

静かで、乗り心地が良く、だけれどもそれ以外の転がり効率、耐摩耗性、雨天時性能なども総合的に高いものを選びました。

対抗として、BS REGNO GR-XTもあったのですが
レグノはシュアなハンドリングを意識してか、少々固めな印象があるのと、通販ではなく実店舗で取り付けをしたかったので、ミシュランになりました。

写真のとおり、ホイールもこのタイミングで替えています。
フォレスター STiのBBS鍛造アルミホイールです。

ホイールについては、別の整備手帳にて。

Posted at 2011/05/04 05:18:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備・パーツ交換 | クルマ
2011年05月02日 イイね!

Top Gearみたい

Top Gearみたいゾンダと Audi R8
どちらかだけでも珍しいのに並んで走るって、超レア。

ゾンダのリアウィング超大きかった。
Posted at 2011/05/02 03:27:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他・日々雑感 | 日記
2011年05月01日 イイね!

エクシーガ燃費チャレンジ GWその1 (4AT&AWD)

エクシーガ燃費チャレンジ GWその1 (4AT&AWD)僕にとってのGW初日の30日

茨城北部にツーリング(ただの遠出ですけど)に行ってきましたので、
燃費チャレンジしてきました。

今回は、首都高、常磐道と走って日立市(茨城県)まで行ってきました!帰りも、同じ道。
帰りが首都高で渋滞に少しはまってしまって、平均値が少し落ちてしまいました。
走行割合は、高速道路9、一般道1といった割合です。


結果は、
平均燃費 15.6km/l
距離 260.5km

(前回は15.1km/l 、距離364.2km)

伸びました!自己記録更新です。

往路の常磐道 守谷SAで休憩の時は 16.1km/l(93.2km時点)が出て
NAエクシーガグループの記録更新なるかと思ったのですけど、残念。
むしろ、次の挑戦のチャンスができたと喜びましょう!
Posted at 2011/05/01 08:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング・おでかけ | クルマ

プロフィール

「勝手に 『富士ヒル 第26.6回大会』振り返り 1時間30分30秒 http://cvw.jp/b/736636/48649696/
何シテル?   09/11 20:55
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 5 6 7
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation