• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

腕時計とともに・・・ ローマの続き

腕時計とともに・・・ ローマの続き昨年、2016年9月、ローマ出張の時にも書いた腕時計の話し。


2016年09月01日 想いの詰まった腕時計



その時も書きましたけど、もう16年間使っている腕時計なんです。



本当に色々な方に協力のおかげで、様々なプロジェクトを担当して、海外出張を経験させてもらっています。

インドは転職前のプロジェクトでしたけど、転職後は案件を一つずつ目的達成するたびに新たな挑戦をさせてもらっている感じです。


仕事で渡航したことのある国も、4カ国と順調に増えてきました。

インド
イタリア
オーストラリア
アメリカ

2001年、まだ社会人になりたてとも言える頃に、この腕時計を買った時の思い「国際派ビジネスマン」に本当に少しずつですが近づけていることが実感できた出張でもありました。
Posted at 2017/11/05 06:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外出張記(国内も) | 日記
2017年11月04日 イイね!

アメリカに住めそう?! シアトルでもスーパーマーケットへ!

アメリカに住めそう?! シアトルでもスーパーマーケットへ! このシアトル出張でものスーパーマーケットに行ってきました。

もはやこのブログの定番ですね。
2016年11月11日 オーストラリアのスーパーは楽しい!


夕食前のつかの間の自由時間を使って、行ってきました。
この時間にスーパーマーケットに行ったのは、自分だけでした。

お土産を買うだけでなく、売っているものを見ているだけでも楽しいんですよね。






コストコで売っているようなシュリンプカクテルが盛りたくさん!




一つ一つのパッケージが大きめです。

牛肉などは、単位がポンドなので、日本との値段の比較がとてもしにくかったです。





シアトルのスーパーマーケットは、なんだか馴染みやすい感じです。
品そろえは豊富だし、日本やオーストラリアとあまり変わらない感じです。
(日本食に特別なこだわりがなければ!)


スーパーマーケットの店内を回っていたら、シアトルに住めそうな感じがしてきました。

Posted at 2017/11/04 06:52:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外出張記(国内も) | 日記
2017年11月03日 イイね!

蟹、肉、蟹! シアトル シーフード&ステーキ

蟹、肉、蟹! シアトル シーフード&ステーキいつもの自分で手配する出張と違って、夕ご飯の会食までもがセッティングされている出張。

シアトルでも評判のお店をアレンジしてもらっていた気がします。



1日目 Crab pot クラブポット

このお店のすごいところは、出てくる蟹や海老などのシーフードが豪快にテーブルに直接サービスされること!
お皿の上には置かれません!



そして、蟹の硬い甲羅を木のハンマーで叩いて割る!
なんとも豪快な料理です。これがアメリカっぽってこと?!





クラムチャウダーもホッとする美味しさでした♪

それと、みんなに妙に褒められました。
「蟹の殻を剥くのが上手い」って(;゜0゜)





2日目 朝ごはん と ランチ






感動したのは、ランチに用意されていた鰻のひつまぶし!
まさかアメリカでひつまぶしが食べられるとは思いませんでした。



2日目 夕食 Ruth's Chris steak house









前日とは違って、お肉!


アメリカンなTボーンステーキ!
厚くて、かなりの量でした。



と、カリフォルニア ワイン



3日目 最終夜 Chandler's crabhouse
またしても蟹のお店。








今回は少しフォーマル。おそらく最も高価なレストランだったのでは?本当に感謝です。
テーブルセッティングもちょっと違います。


この日はハロウィンなのでみんな仮装。


本気なニンジャタートルズ!




ワールド・ベスト・クラブ・ケーキ
世界一?!ひとくち味見をさせてもらいました。
これは美味しいです!


丸ごと蒸し蟹
これが一番迫力はありました。


自分がオーダーしたのは、グリルド・サーモン。
朝ごはんに食べたサーモンがとても美味しく、ちゃんとしたレストランで食べてみたかった!サーモンは旬の味ですしね。
期待通りの美味しさです。


みんなのオーダーした料理を"空撮"するとこんな感じ。
豪勢です!

3日間、シアトルとアメリカの料理が堪能できました!
Posted at 2017/11/03 06:56:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 海外出張記(国内も) | 日記
2017年11月02日 イイね!

ただいま!シアトルから日本に戻ってきました!

ただいま!シアトルから日本に戻ってきました!つい今しがた、日本へ帰ってきました!

日曜日に日本を出発して、その週の木曜日に日本帰国。

今までの海外出張に比べると、短い出張でした。







今回はあまり日本が懐かしい感じがしません。
シアトルが日本と近い雰囲気だったから?



uberで手配したシボレー

シアトルでは、朝訪問先へ移動した後はずっとオフィスに滞在。
その後は移動はほとんどなくて、予定と予定の間も15分程度の休憩しかなく、なんだか濃密な時間であっという間の3日間だった気がします。









仕事を頑張って海外出張に行けるのは良いモチベーションになるかもって、この出張で思いました。







次は、どこの国へ行く機会が巡ってくるでしょうか。
Posted at 2017/11/02 16:48:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外出張記(国内も) | 日記
2017年11月01日 イイね!

「広い空と遠くの山々、夕陽が綺麗な街。」

「広い空と遠くの山々、夕陽が綺麗な街。」今回の出張は、日中のスケジュールから、夕飯の予定までもが手配がしてあって、空き時間をまったく自分でコントロールができないです。

そんな中、訪問先からの帰り道、バスの中から撮影した景色。









ワシントン湖とシアトル市街地方面。






裾野が長く富士山のような姿にも見えるマウント・レーニアもようやく写真におさめることができました。






夕食を食べたレストランからの海辺の景色




このブログを書いていたら、地元とも言える足利を森高千里が歌った『渡良瀬橋』のこのフレーズを思い出しました。

「広い空と遠くの山々、夕陽が綺麗な街。」
Posted at 2017/11/02 03:59:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外出張記(国内も) | 日記

プロフィール

「勝手に 『富士ヒル 第26.6回大会』振り返り 1時間30分30秒 http://cvw.jp/b/736636/48649696/
何シテル?   09/11 20:55
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation