• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムのブログ一覧

2018年07月21日 イイね!

今年(2018年)は、ペルセウス座流星群が好条件!

今年(2018年)は、ペルセウス座流星群が好条件!夏の風物詩ともいえる、ペルセウス座流星群。
2018年の今年は、8月12日の夜がピーク(極大)となります。

今年は新月の直後と月明かりがほぼない暗い好条件の空!


2年前の美ヶ原の観望の再現をするべく、今年も長野県へ繰り出そうと思います。

2016年 美ヶ原高原美術館で星空とペルセウス流星群を望む


2年前は、標高2000mを越える美ヶ原の道の駅でした。
今回は、未到達の長野県の道の駅もめぐりつつ、星空を観望できる道の駅で車中泊を考えています。

今、下調べをして、計画をしているところ。

長野の道の駅 や 星空に詳しい方がいらしたら、長野で星空観望にオススメポイントなど教えて頂けると嬉しいです!
Posted at 2018/07/21 07:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング・おでかけ | 日記
2018年07月20日 イイね!

太陽のトマト麺♪ 酸味の効いたスープが美味しい

太陽のトマト麺♪ 酸味の効いたスープが美味しいある日の外出。

お昼に行ったのは、太陽のトマト麺。


トマト味のらーめん店です。


10年ぶりくらいに久しぶりに食べました。

トマトの酸味のきいたスープが美味しいです!
夏だと酸味が一層美味しく感じる?


らーめんだけど、なんだか健康的な感じがします( ̄▽ ̄;)
Posted at 2018/07/20 06:21:54 | コメント(0) | トラックバック(1) | ご飯・食べログ | 日記
2018年07月19日 イイね!

【プレイ感想♪】オクトパストラベラーの発売から1週間

【プレイ感想♪】オクトパストラベラーの発売から1週間7月13日に発売されたニンテンドースイッチのRPG、オクトパストラベラー。
発売から1週間。
けっこうなプレイ時間になってきたので、感想を書きたいと思います。

8人いる主人公の中から、自分の分身となる一人の選択です。


自分は、主人公は狩人のハンイットで始めました。

事前の情報で主人公はパーティからはずすことができないとのことだったので、主力になりそうな弓の連撃が強力そうなハンイットにしました。



あと、その声もずっと聞くことになるので、声も重要。
ハンイット役は、落ち着きある演技の甲斐田裕子さんです。
ガンダムUCのマリーダさんです。

声だけでも感じる理性的なその雰囲気がとても良いです。
聞き疲れしなさそうです。











攻撃魔法主体のサイラスと、とても悩みました。
戦闘ごとに、敵の弱点を一つ暴き出すスキルもとても有用そうでした。



こちらもとても素敵な落ち着いた低い声の梅原裕一郎さんが演じられていて、聞いていて心地よいのです。
こちらは、銀河英雄伝説のキルヒアイス役もされている方です!



あ、なんだか。プレイ感想になっていない。
キャラ選びの感想になっている!

しかもこれだけでけっこうな文章量に!

今は、8人全員分の1章が終わったところ。
かなり話に引き込まれています。
リアルな3Dでないのが、逆に想像力を広げてくれます。小説のような感じでしょうか。
自分の空想で、映像が思い浮かべて自然と補完するような感じでしょうか。

ファミ通のオクトパストラベラー まとめ特集がとても良い感じです。
開発陣インタビュー集がとても読み応えがあります!
(ブログ内画像もそちらのページから拝借しました)
https://www.famitsu.com/sp/180705_octopath/
Posted at 2018/07/19 06:24:50 | コメント(0) | トラックバック(1) | ゲーム・ポケモンGO | 日記
2018年07月18日 イイね!

はま寿司 大好き♪

はま寿司 大好き♪ある週末。

新卒で入った会社の同期が我が家に遊びに来て、一緒にはま寿司に行ってきました!

息子がほんとはま寿司が好きで、外食の半分以上ははま寿司なんじゃないかな。


キスの天ぷらが美味しかったです。

あと、写真を撮り忘れちゃったけど、のどぐろの炙り 寿司。
これがこの日は一番だったかな。




注文した寿司が届くのを待つの図


環七沿いの鹿浜店に行ってきましたけど、11時半には満席でした。
相変わらずの大人気です。
Posted at 2018/07/18 06:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご飯・食べログ | 日記
2018年07月17日 イイね!

念願だったカーライフ!

念願だったカーライフ!昨日の新しいカーライフの続きです。

せっかく新しいグランツーリスモを買うなら、やっぱりステアリングコントローラーの環境で楽しみたいですよね!

こちらも導入しちゃいました!
クルマの挙動を伝えるフォースフィードバックがきちんとあるT300RS GTです!
そして、マウントするスタンドも!
専用シートはちょっと躊躇して、家にあるダイニングチェアにしてます。




ステアリングコントローラーでグランツーリスモを楽しむ(しかも息子と一緒に!)というのが、念願のカーライフだったのです!



スタンドは、テレスコピック的な調整も可能で、8歳の息子のドライブにも対応です。
運転免許を取得出来る年齢に至っていない彼にとっては、クルマを運転できる唯一の環境。

息子は、今までもディズニーランドのゴーカート、体験カート、SUPER GTのゲーム体験など、数々のクルマの運転を真剣に楽しんでいました。
このグランツーリスモも真剣な顔で運転を楽しんでます。



息子はGT-Rを愛車にしてます。しかも、R32!( ̄▽ ̄;)
選択が渋い!
Posted at 2018/07/17 06:19:21 | コメント(8) | トラックバック(1) | ゲーム・ポケモンGO | 日記

プロフィール

「勝手に 『富士ヒル 第26.6回大会』振り返り 1時間30分30秒 http://cvw.jp/b/736636/48649696/
何シテル?   09/11 20:55
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation