• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムのブログ一覧

2018年10月16日 イイね!

パリのカフェみたい

パリのカフェみたい仕事の訪問で、空き時間があってカフェで仕事をしていた時。
意識をせずとも、周りの様々な会話が聞こえてきます。

ある時のこと。
女性二人が外国語で話していました。
英語じゃないことはすぐにわかって、ちょっと聞いているとフランス語で話していました。

ちょうど自分が座っていた席の後ろの方で、そんなフランス語の会話(内容はさっぱり意味は分かりませんが)を聞いていると、なんだかパリのカフェにいるみたいな気分でした(;・∀・)
Posted at 2018/10/16 06:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他・日々雑感 | 日記
2018年10月15日 イイね!

「遠出ドライブは子供の知的好奇心を伸ばすことに効果的」住友ゴムによる意識調査結果発表

「遠出ドライブは子供の知的好奇心を伸ばすことに効果的」住友ゴムによる意識調査結果発表「幼少期に遠出ドライブ経験がある人は経験していない人と比較して幼少期の幸福度が高かったことが判明」
だそうです!

この調査の結果のニュースは、ツーリング(ドライブ)好きな自分としては気になるニュースです。
息子と二人で鈴鹿サーキット へ行ったり、家族でドライブに行くことも多いのでからね。

自分が子供だった頃を思い起こしてみました。

幼少期に記憶に残っている遠出ドライブ先としては、榛名湖(赤城山?)屋外でカレーを食べたのを思い出します。
兄弟3人、祖父母もいて、とても賑やかだったのを思い出します。

あとは、十和田湖へ車でドライブ。
群馬県から青森県の十和田湖へ、かなりの長距離ですよね!
この時は、バンガロー宿泊だったのが印象的です。





「遠出ドライブは子供の知的好奇心を伸ばすことに効果的」住友ゴムによる意識調査結果発表
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20181010-10349363-carview/




このニュースのことを息子と話してみました。

息子にとって思い出に残っているドライブを聞いたら、ペルセウス座流星群を見に行った美ヶ原高原の車中泊ツーリングが思い出に残っているのこと。

2016年08月20日 美ヶ原高原美術館で星空とペルセウス流星群を望む


今年の2018年ではなく、2016年の時だそうです。
なぜなら今年は曇り空で流星がほとんど見られなかったから。

2016年の時は、短い時間とはいえたくさん見られた時間がありましたからね。
それを覚えているようです。

個人的には鈴鹿サーキットでのSUPERGT観戦が出てくることを期待したのですけど、それは出てきませんでした(;・∀・)

2018年05月27日 決勝日の朝!イベント目白押し♪ SUPERGT 鈴鹿 2018


それでも楽しい思い出としてドライブの記憶が残っているようで、なんだかうれしいです。
Posted at 2018/10/15 06:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2018年10月14日 イイね!

秋の落ち鮎を楽しむ!塩焼き、からあげ。道の駅きつれがわ

秋の落ち鮎を楽しむ!塩焼き、からあげ。道の駅きつれがわ昨日のブログ、道の駅きつれがわへ!の続きです。


2018年10月13日
うれしいLINEメッセージ♪ 道の駅きつれがわ ツーリング!




道の駅に併設の鮎小屋でお目当ての鮎です!

ニュース エブリイで紹介されたという!
取材されましたよ、ってシールが貼ってありました。








まずは鮎の塩焼き
今年は夏の始まりにも、奥久慈へ鮎を食べに行きました。
その時の鮎と比べると、大きいです!食べ応えがあります。

息子もいい食べっぷり。


2018年06月24日 ふっくら 鮎の塩焼き♪ 奥久慈だいご



母が作ってくれたうどん弁当も美味しかった!
感謝です。


子持ち鮎の塩焼き
子持ち鮎って初めて食べたかもしれません。
これも美味しいですね♪



天然鮎のから揚げ
そして、小ぶりな鮎のから揚げ。
骨まで食べられるビールに合いそうな料理です。



今回は自分がドライバーなので、父はビール飲んでましたよ(; ̄ェ ̄)



あと、おまけ!
ソースかつ丼
売店で気になったんですよね。四人でシェアして食べました。


これらの食事のためだけのツーリングでしたけど、どれも美味しくわざわざ来た甲斐がありました!

自分の両親と息子とが一緒に過ごす時間を作る目的もありましたし、おでかけの思い出の1つになってくれるとうれしいです♪
Posted at 2018/10/14 06:12:31 | コメント(0) | トラックバック(1) | ツーリング・おでかけ | 日記
2018年10月13日 イイね!

うれしいLINEメッセージ♪ 道の駅きつれがわ ツーリング!

うれしいLINEメッセージ♪ 道の駅きつれがわ ツーリング!平日のある日、息子からLINEメッセージがきました。

「ニュース every.で見た、道の駅 きつれがわに 鮎を食べに行きたい!」
と。

とてもうれしいメッセージです!
すぐに「行こう!」と返事。


そんなこともあり、道の駅 きつれがわを目的地にして、久しぶりの栃木県をレヴォーグ ツーリングです。


群馬の実家の両親も誘い、息子も一緒に3世代でドライブです。
群馬の実家に立ち寄り、すぐに出発!
ハイドラの道の駅攻略ツーリングではないので、まっすぐきつれがわを目指します。



お昼の少し前に到着するように時間を組んでいたので、予定通りお昼前に道の駅きつれがわに到着!

栃木県の道の駅攻略のときは、チェックポイントだけ取って立ち寄らずに素通りだったのですよね。

2016年10月10日 栃木県道の駅 攻略計画! 前編



なので、実質初めての道の駅です。
立派な建物です。




農産物の直売所も品揃えがいいです!


目的の鮎まで一気に書ききろうと思ったのですけど、長くなってしまったので、鮎はまた次回!

Posted at 2018/10/13 08:18:36 | コメント(0) | トラックバック(1) | ツーリング・おでかけ | 日記
2018年10月12日 イイね!

ニュルブルクリンク GPコース がお気に入り!

ニュルブルクリンク GPコース がお気に入り!お気に入りのサーキット! GT SPORTのネタです。

ニュルのGPコースは、テクニカルで攻略のし甲斐がありますよね!
昔はF1が開催されたこともありますよね。

あとは、やっぱり鈴鹿が好きです!
SUPERGTやF1でもお馴染みですし、同じような規格のクルマでタイムを出すのがとても楽しいです!



けど、GT300やGT500の予選のようなタイムは出ません!
やっぱりプロドライバーはすごい!

それとも、ゲーム内の仕様として、実際と同じようなタイムが出ないマシン仕様なのかなぁ。

Posted at 2018/10/12 06:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム・ポケモンGO | 日記

プロフィール

「勝手に 『富士ヒル 第26.6回大会』振り返り 1時間30分30秒 http://cvw.jp/b/736636/48649696/
何シテル?   09/11 20:55
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation