• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムのブログ一覧

2022年03月11日 イイね!

#4 車中泊用の夕飯の準備

#4 車中泊用の夕飯の準備途中、スーパーのイオン ザ・ビッグに寄り、晩御飯の追加の買いものタイム。

静岡っぽいお惣菜がいいなぁと思っていたのですが、これといって静岡らしいものは見かけられませんでした。

そして、暗い中をけっこうな山の中を進んで玉露の里へ。
1日目の宿泊地。









ここで車内で晩御飯です。
息子は、この車内での晩御飯が楽しみなんですって。
外食じゃなくて、車内でのご飯が楽しいそう。


ホタテいくら丼、あまご天重、ヤンニョムチキン、串かつ

この時間帯にGAYOでしていたドラゴンボールを息子と見ながらの晩御飯。
ちょうどピッコロ編のクライマックスと天下一武闘会 3回目でした。
息子はドラゴンボール初見。意外と楽しんでました。

Posted at 2022/03/11 06:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング・おでかけ | クルマ
2022年03月10日 イイね!

#3 富士山が大きい! 1日目は6駅を攻略!

#3 富士山が大きい! 1日目は6駅を攻略! 1日目は半日で、短めの時間。

それでも、道の駅 6駅の攻略を予定していて、これらを事前の計画通りにタイムラリーのように道の駅を巡ります!

伊豆月ヶ瀬
富士
富士川楽座
宇津ノ谷峠(静岡側)
宇津ノ谷峠(藤枝側)
玉露の里




富士川楽座からの富士山が夕暮れ時の色合いもあって、とても綺麗でした。
大きな冨士山は静岡ならでは景色です。

Posted at 2022/03/10 06:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング・おでかけ | 旅行/地域
2022年03月09日 イイね!

#2 土曜日の昼に出発! 静岡県 道の駅 攻略開始

#2 土曜日の昼に出発! 静岡県 道の駅 攻略開始 ある週末の土曜日。

この日は午前中に予定があったため、出発はお昼前。


まずは腹ごしらえです。
ですが、出発が遅かったこともあり車内で食べられるご飯ということで、マクドナルドのテイクアウト。

道の駅攻略ツーリングの時は、KFCやマクドナルドでスタートすることが多い気がします。






2020年12月16日 #1 福島県 道の駅攻略 出発!
https://minkara.carview.co.jp/userid/736636/blog/44671991/




最初の目的地は、伊豆月ヶ瀬。
目的地というか、静岡県 道の駅攻略のスタート地点ですね。
圏央道、東名ルートで静岡に入ります。

もう関東の県はすべて制覇済みで、前回山梨や福島の時と同様にスタート地点までもけっこうな距離。



伊豆月ヶ瀬では、早くも夕ご飯を調達。
道の駅は営業終了が早いせいか、午後3時の時点でお弁当が30%引きや半額になっています。



ホタテいくら丼


そして、静岡県の次の道の駅へ向けて出発!
Posted at 2022/03/09 07:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング・おでかけ | 旅行/地域
2022年03月08日 イイね!

#1 計画編! 静岡県 道の駅 攻略ツーリング

#1 計画編! 静岡県 道の駅 攻略ツーリングハイタッチ!driveの道の駅バッジを獲得し、各県ごとに道の駅をコンプリートしている企画。
自分で作った スタンプラリーみたいなゲーム感覚のツーリングですね。

今回は静岡県。
関東は全県制覇済み。福島県、長野県、山梨県も制覇をしています。

リストアップ
静岡県の道の駅は 全26駅
その内、訪問済みの道の駅 11駅。

つまり15駅が今回の目標。
その15駅をGoogleマップでマーキングします。

それぞれの道の駅の位置、道のつながりなども考えて、攻略順序を検討します。
自分は、このリストアップ、マーキング、ルート検討がけっこう楽しかったりします。


攻略ルート
今回はこんな感じ

伊豆月ヶ瀬に始まり、途中北部の山間部も通りながら西へ向かい、最後は浜名湖の近く 潮見坂で完成!というルートです。

次回は実走編です!
Posted at 2022/03/08 06:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング・おでかけ | 旅行/地域
2022年03月07日 イイね!

BMWディーラー速い!

BMWディーラー速い!BMWのキャンペーンで、ピアニスト 反田さんのコンサート 招待があったので申し込んでみました。

反田さんはBMWブレンド・フレンドというお仕事もしてるんですね。


ピアニスト・反田恭平さんが試乗して初めてわかった - BMW
https://www.bmw.com/ja/automotive-life/myfirstbmw1.html


興味があるクルマなどを入力する欄があって、3シリーズ ツーリングと記入して申し込むと、すぐにディーラーから試乗のお知らせメールが来ました。
ものの数時間です。もっと早かったかも?

この即時性は、すごいですね!
ITシステム的な連携がされているのはよくある話ですけど、それがディーラーまでこの短時間で情報が行き届いているのにちょっと感動しました。

3シリーズは気になってセダンの330i、320dに試乗しましたけど、ワゴンのツーリングには試乗していないので、せっかくなので試乗してみようかなと思います。
最近、試乗していませんしね。
Posted at 2022/03/07 07:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation