• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムのブログ一覧

2022年07月11日 イイね!

新車購入!GIANT CONTEND 0 ロードバイク 2世代目

新車購入!GIANT CONTEND 0 ロードバイク 2世代目最初のロードバイクは、GIANT TCR アライアンス1(2007年6月納車) でした。

実質 6年間 乗車(2007年~2013年) したロードバイクです。
そして、TCRは2019年に売却。

そして、2代目のロードバイク。
今回もGIANTです。GIANT CONTEND 0





GIANT STORE 水戸店で買いました!
わざわざ水戸まで行ったのには、理由があります。
1.GIANT STORE で買ったバイクはメンテナンス無料
 (他のGIANT STOREでも有効)
2.埼玉、都内の店頭に在庫がない!
 (関東地方のGIANT STOREにWeb・電話でCONTEND 0の在庫確認をして在庫があったのが水戸!)



前車のTCRを手放したときに、用品もけっこう手放してしまっていて、レーサーパンツはまだ届いていない状況。
これが届いたら、乗り始めようと思います。
Posted at 2022/07/11 06:30:12 | コメント(0) | トラックバック(1) | ロードバイク・サイクリング | スポーツ
2022年07月10日 イイね!

GIANT CONTENDO0 在庫あった! GIANT STOREに電話で在庫確認

GIANT CONTENDO0 在庫あった! GIANT STOREに電話で在庫確認各GIANTストアのCONTEND0の在庫確認を始めました!

都内の店舗は、Webでかなり最近の在庫が確認できるのでWebで確認しましたけど、CONTEND0は在庫が無いんですよね~

ただ、比較的遠方の前橋、水戸、つくば、港南、厚木、平塚、はWebで公開がなかったので、電話で1店舗ずつ在庫確認をさせてもらいました。

するとGIANTストア 水戸店でCOTEND0がある!
もちろん自分に適合するフレームサイズMが!

というこで、一旦取り置きをしてもらって、実店舗に行ってきます。
片道110kmのプチツーリング。
レヴォーグだったら、ちょうど良いくらいの距離ですね!
2022年07月09日 イイね!

CONTEND AR1についてちょっとまとめてます

CONTEND AR1についてちょっとまとめてますGIANT ストアに在庫はあったCONTEND AR1

CONTEND 0の次回入荷が2023年3月ということを考えると、在庫があるCONTEND AR1を購入するというのもありかもしれません。

CONTEND AR1について、購入検討ポイントと結果をちょっとまとめてます。






利用用途から考える
自分の場合、サイクリングロードのみですし。
雨はまったく乗らない。たぶん山岳も行かない、という使い方だとあまりARの装備のメリットが享受できない気がしてます。

フレームカラー
CONTEND0がいいなあと思っていたせいか、マットブラックが気になってしまっていて、AR1のつや有りブラックがあまりピンと来ませんでした。



値段
さらにAR1だと、値段が10万円高いです・・・
これが一番大きいかな。自分にはあまり必要そうにない装備がついて10万高。

結論
やっぱりCONTEND0かなと思います。
ただ、在庫無し!

Posted at 2022/07/09 06:42:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードバイク・サイクリング | スポーツ
2022年07月08日 イイね!

納車は2023年3月?!ロードバイク超品薄なのか?!

納車は2023年3月?!ロードバイク超品薄なのか?!ロードバイクの話しです。

一昨日のブログ ロードバイク復活計画 2022
https://minkara.carview.co.jp/userid/736636/blog/46228429/


これに書いた狙っているモデルの実車を見ようと、早速GIANTストアに行ってきました。
事前のWebの在庫情報を確認すると希望のCONTEND0は在庫無しのよう。
店舗に行って在庫があるかを聞いてみるとやっぱり在庫無し!

そして、CONTEND0の次回入荷は2023年3月!
ええ!そんなに待てません!
待てて、9月くらいかなと思っていました。
ロードバイクって、超品薄状態なんですね。

在庫があったのは、32Cの太めチューブレスタイヤ、ディスクブレーキ、105コンポのCONTEND AR1でした。



あと、悩んでいた自分にあっているフレームサイズがSなのかMなのかも、フィッティングをさせてもらってきました。
自分の身長は177cm。
フレーム適合 S 165-175、M170-185

Mの方がやっぱり向いていて、最適なシート高、前後位置、ペダルから考えたシッティングポジション、ハンドル高・距離など、改めてスタッフのアドバイスで最適な位置を提示してもらえて、GIANTストアはとても信頼できるな感じました。



GIANTストア 他店で購入したロードバイクでも、メンテンナンスはしてくれるそうなので、関東のGIANTストアに在庫があるかをWebや電話で当たってみようと思います。
前橋、水戸、つくば、厚木、平塚、聖蹟桜ヶ丘など!
購入も通販はないので、実店舗に行く必要がありますが、これくらいまったく遠くない距離ですね!
Posted at 2022/07/08 06:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク・サイクリング | スポーツ
2022年07月07日 イイね!

ライズ編完了!そしてサンブレイク編開始!

ライズ編完了!そしてサンブレイク編開始!そういえば思わせぶりにこんな感じでライズは終わったのだった!

いよいよサンブレイク編ができる‼️
ほんとワクワク








サンブレイク、ついに始まった!
エルガドお待たせ!
DLC発売から1週間以内で始められた!





大穴「サン」が壊れる「ブレイク」ってことなのか?!
Posted at 2022/07/07 06:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム・ポケモンGO | パソコン/インターネット

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation