• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムのブログ一覧

2023年03月17日 イイね!

新型(VN5)スバル レヴォーグ STI Sportを選んだ理由

新型(VN5)スバル レヴォーグ STI Sportを選んだ理由VN5 レヴォーグ購入記の続きです。

VM4レヴォーグに続いて、VN5レヴォーグを選んだのは、他のメーカーのクルマたちと比較して、スバル レヴォーグがもっとも高性能・高機能・価格のバランスだったから。

その他にもまたもスバルを選んだ理由は、SUPERGTやニュルブルクリンク24時間レースでスバルのレーシングチームを応援している気持ちは大きいです。

あとは、自分が群馬県生まれで曾祖父はスバルの前身の中島飛行機でしたし、その系譜や親しみを自然と感じます。
 
なんだかんだで、SUBARUがしっくりと来るんです。
Posted at 2023/03/17 08:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2023/2 レヴォーグVN5納車 | クルマ
2023年03月14日 イイね!

金曜日の夜は新型レヴォーグでドライブ レインボーブリッジ、都心環状

金曜日の夜は新型レヴォーグでドライブ レインボーブリッジ、都心環状今週 金曜日もドライブしてきました!

今回のコース
台場、レインボーブリッジ、都心環状線、箱崎、スカイツリー

本当は最初に大黒PAに行ったんです!
しかし、Goproにバッテリーを差したまま USB充電で撮影をしているのですが、発熱?なのか 途中でエラー連発になってしまい、動画が記録されませんでした。

途中からはバッテリーを外して、USB給電だけでGoproを動作させることで(発熱起因?)エラーは回避できました。





GoPro8撮影メモ
最大ISO感度 1600
低光 OFF
4Kリニア 60fps

やはりISO感度が1600はノイズが多い。
あと、ブーストと彩度を強調し過ぎたかも。


以下対策を今度はしてみよう
ISO感度は800に落としてノイズ低減。
フレームレートを30にして、明るさを確保。
Posted at 2023/03/14 12:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2023年03月10日 イイね!

ウィジェット 3種類 何にしていますか? VN5 レヴォーグ

ウィジェット 3種類 何にしていますか? VN5 レヴォーグVN5レヴォーグのセンターメーター上部の3つのウィジェット表示
どれを表示するのかけっこう悩ましいです。


いろいろ悩んだ結果、これに落ち着きました。
1.区間平均車速、2.アクセル開度、3.油音


特に1.が悩みました。
1.区間平均車速は、ドライバー毎平均燃費、勾配などにも変更したりもしたのですが、悩んだ結果今はこれ。

妻はカレンダーなどの意見もあったけど、別にスマホでも見られるし、車が出す表示じゃないかな、と。
Posted at 2023/03/10 08:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2023年03月09日 イイね!

荒川サイクリングでランナーに「邪魔」って言われた話し

荒川サイクリングでランナーに「邪魔」って言われた話しいつもの早朝サイクリングで荒川サイクリングロードをロードバイクで走っている時のこと。

日の出が綺麗な瞬間、場所で自転車を車止めに停めて写真を撮っていました。
車止めはポールが4本ある箇所で、通路は3か所が通れます。
そのうちのポールの左端に自転車を立てかけていました。
つまりその他2か所の通路は使える状態にはなるように、配慮はしていました。

そうすると後ろからけっこう速めのランナーが来て「邪魔」と小声で過ぎ去っていきました。

自転車を立てかけていて、通路が一つ使えなくなってしまっていたのは申し訳ないのですが、違う声のかけ方があるんじゃないかなと思います。

言われた時に憤りを感じて、追い抜くときに同じような『黒い言葉』をかけようかと一瞬思いましたが、それでは同じような『いけてない人』になってしまいます。

そのランナーを追い越す時には、今までで一番明るく、そして大きな声で
「おはようございます!」
と言って、追い越しをさせてもらいました。

Twitterで先輩サイクリストの方が言っていたのを覚えていて、自分も歩行者が横並びになって道をふさいでいる時などは大きな声で挨拶をするようにしていました。
それを今回も実践です。

やっぱり挨拶をすると、した方もされた方も清々しい気持ちになると思うんです。
Posted at 2023/03/09 08:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク・サイクリング | スポーツ
2023年03月08日 イイね!

太陽と満月

太陽と満月1ヶ月に一度だけ両方が同時に楽しめる日

今日は薄い白い雲の空に上がる赤い太陽☀️


白い曇り空に赤い太陽が日の丸🇯🇵のよう
日の丸🇯🇵ってこれのことなんだ‼️
日本の国旗の言われを強く感じる景色でした〜


そして、日本って美しいなあって思える瞬間




こちら西の空の満月


その日の出🇯🇵をショート動画にしてみました🤗
鳥の鳴き声がこんなに聞こえるんですね🎵


プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation