• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月18日

フルバケとフルハーネス

フルバケとフルハーネス 前の愛車はセダンだった事もあり、「フルバケまで入れるのはちょっと」と思ってスポーツシートのままだったのですが、お陰でサーキット走行の翌日は毎回全身筋肉痛に悩まされていました。

今回はフルバケ&フルハーネスのお陰で、全然痛くないです♪
しかも車の挙動が分かり易くなって、いい事尽くめです。

これだけは無いと辛いと思って、頑張って買った&取り付けた甲斐が有りました!
難点は乗り降りするのがタイヘンだと言う事位でしょうか。

ちなみに同乗走行で助手席に座っていた時は、足を突っ張ってドアのグリップを握り締めて頑張りましたが、結構疲れました・・・orz
ブログ一覧 | Cayman S | 日記
Posted at 2011/01/18 12:09:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長居は禁物⚠️
superblueさん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年1月18日 12:54
コレが一番タイムアップに効きますね!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2011年1月18日 13:10
コメント有難うございますm(_._)m

あとはひたすら修行です!(笑)
2011年1月18日 13:23
先日はお疲れ様でした!

フルバケ・ハーネスに慣れると、もう戻れませんね(笑)
コメントへの返答
2011年1月18日 14:00
もう、戻れませんね!

体が安定してラクチンです(笑)
2011年1月18日 13:45
フルバケは必須ですよね(^-^)。普段使いも慣れると大丈夫ですよ♪
コメントへの返答
2011年1月18日 14:01
ウチの車庫は狭いのでドアを全開に出来ないので、乗り降りは辛いです(>_<)

でも、それを上回るメリットが有りますね!
2011年1月18日 20:56
ボクも凄く気に入っています!!

たfだ隣の車との間隔がないときに降りられるのか心配しています!(笑)
コメントへの返答
2011年1月18日 21:36
フルバケは乗り降りはちょっと大変ですけど、サーキットではイイです!

フルハーネスと組み合わせれば、もう完璧!

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation