• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月08日

袖森FES:後編

袖森FES:後編

走行は午後からなので、とりあえず腹ごしらえ。
チャーシュウ丼&Ackyさん
MCアニョキ推薦!袖森FES名物チャーシュウ丼に並ぶ、キャバッキーさんからキャバキングさんに昇格(?)された、☆Acky☆さん。   
ライセンス更新というお題目で、RQ撮影&グルメを満喫(爆)

こちらはパズル2号機。カノカレ仕様のヘルメットがウラマヤシイ… 
パズル2号機
やっぱり930ターボは良いですね〜!この角度最高!! 

そしてNew kenPapa号。図々しく座らせてもらった上にエンジンまで掛けさせて頂きました。 
F355GTSインパネ
軽くブリッピングしても、キダスペが付いたベルリネッタの様な凄い音はしませんでしたが、kenPapaさんの走行中に聴いたらやっぱりFerrariサウンドでした。 

そして最もFerrariらしく見えるシフトゲート。 
F355GTSシフトゲート
これを「コキン!」とシフトしながら走るのはさぞかし楽しいでしょうね〜
(ウットリ) 


そして、この角度がイイ!! 
F355GTS
やっぱりスーパーカー世代はこの時代のFerrariが一番ですね。
大きさも音も形も全てが揃っています。MTだし。 

自分では買えないけれど、イイモノ見せて頂きました!
kenPapaさん、有り難う御座居ました!!
 
友人の魅さんは1分20秒1の好タイムをマーク!  
魅さん
さすが、みっくみく!!(謎) 
 
何とRadicalと遭遇してしまいました!! 
(Photo by 魅さん) 
Radicalと遭遇
一瞬でアウト->イン->アウトと飛ぶ様に移動して、コーナー1つで消えて行きました。鬼の様な速さでした! 

走行も終わって、後片付けしてジャンケン大会もせず、風邪気味の子供達と待っている神様のお怒りに触れないうちに、とっと帰りました。(笑) 
お疲れ様でした!
帰りのアクアラインで白いケイマン×2とJ's耐久号に出会い、ず〜っとご一緒して帰りました。

今回はとても楽しめました。
走行会の間に一杯時間が有ったので、色々な方と歓談出来て楽しかったです。
唯一の心残りは、やっぱり食べ損ねたスイーツビュッフェ(爆)
澤選手の予想通りでした(泣)
来年こそ、リベンジ!

主催並びに協力者の方々、MCのANYOKiNGさん、RQの方々を始め、参加者の方々も、色々と有り難う御座居ました!

また、機会が有りましたら宜しくお願い致します。 

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/02/08 01:23:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【袖森フェス】チャーシュー丼のために!! From [ 大河ブログ・アニョキング戦記 ] 2011年2月8日 04:04
このチャーシュー丼の為だけにでも、行く価値がありますぜ。 袖森フェスは。 サーキットで喰うと、イイんだなコレが! この記事は、<a href='http://minkara.carview.co ...
ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

12345
R_35さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年2月8日 1:47
久々にご一緒出来て楽しかったです~ありがとうございました。

正にリアル彼カレワールド!見学とチャーシュー丼とスイーツだけでも行く価値アリ?
私的には生アニョキ様だけでも十分アリでしたが!
(^^;)

またサーキットご一緒しましょ~ね~。
ケイマンは行き帰りで眺めてても目の保養になりますのよん。
コメントへの返答
2011年2月8日 7:37
>正にリアル彼カレワールド!

確かに。
私の写真にも麻宮先生一杯写ってたし(笑)

アニョキさんや、J's耐久号、かずさんのSPEEDBIRD号その他モロモロ、正にカノカレワールドですね。

また、是非ご一緒しましょう!
2011年2月8日 6:50
お疲れさまでした。

うーん、皆さんのブログ見てると羨ましい!
行きたかったです。

次回はきっと。
コメントへの返答
2011年2月8日 7:39
今回は参加台数100台超えたという話でしたので、大盛況でしたね。

こうやって皆さんと御会い出来て、走れるイベントは貴重ですよね。

次回は是非!
2011年2月8日 7:17
写真ありがとうございます。
走行会は楽しいですよね。
ラディカルの方は僕がお誘いしての参加の方ですよ。
むちゃっ速でしたね♪♪
MORSCHE号を壱号機と勘違いされて2台で来たのと数人から声をかけられましたが体重は二人分でも体は一つなので無理だと答えておきました。
また、ご一緒しましょうね♪♪
コメントへの返答
2011年2月8日 7:42
ラディカルの方お知り合いでしたか!
FSWでも良くお見掛けしますよね?

めちゃめちゃ速いです。
動きが全然違います。

>MORSCHE号を壱号機と勘違いされて
SHIBAJUNさんにも言われました(爆)
コバブルのケイマンと言えばパズル壱号機の印象が強い様です。(笑)

是非、またご一緒しましょう!
2011年2月8日 7:19
お疲れ様でした〜!

あ、けんぱぱさんのFer、見せてもらうの忘れた。もるしぇさんとも全然お話し出来ませんでしたねぇ。今回はバタバタしてたから。走行枠に行くのを忘れたくらいw。(^^;)

あ、アクアであんまり爆音出しちゃダメですよ!近所迷惑ですから!www (*´艸`)ププッ
コメントへの返答
2011年2月8日 7:47
お疲れ様でした〜♪

New kenPapa号、屋根以外はよく見ないと車が変わった事さえ気付かない位クリソツです(爆)
ジアッロのF355はカッコイイです!

今回J's耐久号は走りまくりでしたから、お話しする時間無かったですね〜

>あ、アクアであんまり爆音出しちゃダメですよ>!近所迷惑ですから!www (*´艸`)ププッ
ウチのはスポエギ無しの純正なので、静かですよ〜
白いケイマンの方々によ〜く言っておいて下さいね!
J’s耐久号もかなりの爆音ですが(笑)
2011年2月8日 9:31
盗撮されていたとは・・・(汗

ヘンな行動取らなくてヨカッタです(^^)
コメントへの返答
2011年2月8日 9:36
実は○○な☆Acky☆さんや、××な☆Acky☆さんの写真も有ったりして…(笑)

また、CREF辺りで御会い出来ると良いですね!
2011年2月8日 9:47
お疲れ様でした。
写真もありがとうございました。
次回は富士の外周路で乗ってくださいね(笑)

袖森は初めてでしたが、テクニカルで奥が深そうですね!
ライセンス取りたくなっちゃいました(汗)
次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年2月8日 9:58
お疲れ様でした。

本当は走行時のお写真を撮りたかったのですが、取り損ねてしまいました。済みませんm(_._)m

きっとKOBA-Uさんが撮ってくれている事を期待しております。(笑)

袖森、奥が深いですね〜

外周は速度が乗る割にセーフティーゾーンが狭めなので、そこそこで走りましたが、インフィールドは筑波1000に似ている感じで楽しめました。

また、宜しくお願い致します。
2011年2月8日 10:32
パパさんのターボくんカッコイイですよね〜♪
私ゃ空冷のクラッチペダルが踏めないので、永遠の憧れです(笑)

Radicalと遭遇!!うらやましい(*´∇`*)
コメントへの返答
2011年2月8日 10:34
930ターボは永遠の憧れですね。

Radicalは小さいので近くに居るとバックミラーに写らなんです!

そして鬼の様に速いです(驚)
2011年2月8日 22:27
お疲れ様でした~

フェラーリのシフトゲート良いですね!
パドルも良いのでしょうがゲートの雰囲気が素敵~。

そうそう、ライセンス走行の360は15秒付近で走ってたそうです。
コメントへの返答
2011年2月8日 23:32
お疲れ様でした!

あのシフトゲートを見ると、「フェラーリだ!」という感じですね〜

>そうそう、ライセンス走行の360は15秒付近で走ってたそうです。
15秒!!
アニョキのエキシージやRadicalが16秒ちょいだったので、もう少しですね。

どっちにしても、異次元だ…
2011年2月9日 0:47
すみません自分のtime知らないんですよ〜
engineナラシだったもので、、、
リミッター9000でかかってます。
コメントへの返答
2011年2月9日 1:06
確か16秒台だったかと。

9000回転!
昔乗っていたカプチーノが9000回転でしたね。
タコメは12000回転まで有りましたけど(爆)

ケイマンは7200回転位なので、もう、異次元です。
2011年2月9日 2:43
お隣様でしたか!
挨拶もせずすみません。
またの機会ではお話ししましょう!
コメントへの返答
2011年2月9日 7:37
おぉ〜!!

もしや、あのインテグラーレの方ですか?
こちらこそ、ご挨拶が遅れましてすみません。

綺麗なカラーリングでしたし、インパネにサインまで入っていたので「凄いな〜」と眺めていました。

しかも鬼っ速でしたね〜

また、宜しくお願い致します。

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation