• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

RX-9よ、オマエもか!

RX-9よ、オマエもか! この記事は、マツダ RX-7 後継はハイブリッド?!について書いています。

ウソかホントか分かりませんが、RX-7後継車(RX-9?)はハイブリッドになると言う記事が出ています。

FD3Sは「ゼロ作戦」でグラム単位で重量を削ったクルマですが、ハイブリッドになればかなり重くなるのは避けられない様な気がします。

 REのデメリットであるトルクの細さや燃費の悪さを改善する為にハイブリッド化は確かに有効かもしれません。

しかし、折角SKYACTIVで内燃機関の可能性を追求しているMAZDAならば、REでも内燃機関の可能性を追求してもらいたいと思います。

世の中Hybrid、ダウンサイジング+過給器、電気自動車がトレンドですが、ココはやはり内燃機関で行って欲しいな〜、RX-9。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/05/24 23:01:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年5月25日 22:58
私も次期7には大注目しています。
ハイブリッド化は、918スパイダーの例もありますし、期待しても良いのかもしれません。
ただ、価格は抑えめにして欲しいですね
コメントへの返答
2011年5月25日 23:38
REのウィークポイントを補完する意味では、確かに悪く無いですよね。

ただ918スパイダーと違って、トルクが無いのでなるべく重く無い方が良いのではないかと。

無論、お値段も控えめで(爆)
2011年5月26日 7:51
昔は車ってガソリンで走ってたんだよ、、、

って、時代が来るんでしょうね(T-T)
コメントへの返答
2011年5月26日 8:01
「昔は人間が車を運転してたんだよ」なんて時代も(泣)

ピュア内燃機関かつ6MTなんて、もう出ないんですかね…

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation