• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

着座位置

着座位置 Blogを編集していて、ふと気付いたのですが、ケイマンの着座位置はほぼ車体の中心なんですね!

正確には若干中央より後ろ寄りですが、バンパー部分には特に重量物が無い事を考えると、ほぼ中心に座っている事になります。

御陰でコーナリング時は自分を中心に回っている感覚が有って、かなり感覚が掴み易い気がします。

エンジンの搭載位置を考えると、全体に後ろ寄りの重量配分だと思いますが、燃料タンクの搭載位置やラジエターの位置等を工夫しており、後輪駆動のMRとして、これ以上は無い位置ではないかと思います。

MRらしい回頭性を有しながら、一方でRR程では無いにしろ、トラクション性能も持っている、 理想的なポジションではないかと思っています。

あくまでも、親バカ的な視線ですが(爆)
ブログ一覧 | Cayman S | 日記
Posted at 2011/06/12 23:42:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年6月13日 11:30
BMWのZ○がリアタイヤの前に座っているのとはずいぶん見た目が違いますよね。
BMWはその方がリアの挙動が掴みやすいみたいなことを謳っていたような気がします。
どちらが良いのでしょうね?
コメントへの返答
2011年6月13日 12:46
昔のS30Zとか、本当にリアタイヤ直前に座っている感じですよね。

で、その方が掴み易いかと言われると、どうなんでしょう?

前のクルマはFRセダンで、当然着座位置は前後軸間の前寄りでしたが、ドリフトコントロールはし易かったです。

ただ、ジムカーナみたいな時は、リアタイヤに近い方がやり易い気はします。

MR2はジムカーナ車両で多かったですが、あの車はリアエンジンに近いバランスを逆手にとればクルクル回れておもしろかったです。

しかし、MR2は真ん中辺に座ってますし、自分の経験からすると、どちらが良いとは一概には言えない気がします。

難しいですね(笑)
2011年6月13日 15:47
こんにちは~~m(__)m

あなた様のドライビングポジションを拝見いたしましたが、さすがサーキットを走られているだけに適格だと思いました。よって、「MORSCHE様」の重量配分は最適になっているのではないかと思われます。

最近のお方はパワステ装備で軽いのでシートを下げてストレートアームのポジションを取られる方が多く残念です。

本気でにかっ飛ばす方とか、ラリー・ジムカーナ等の経験者(私を含む)は肘を約90度近く曲げてのポジションのはずですよね~~exclamation&question

オジンの「昔取った杵柄」てき感想でしたm(__)m

PS:「親バカ的な視線」では無く、的確な視線だと思います。
コメントへの返答
2011年6月13日 22:25
お誉めに預かりまして、光栄です(笑)

極力ドラポジは下げて、視線が遠くに行く様に努力はしてるんですが、ペダル類が踏み込めて且つステアリングを素早く切れる位置を考えると…

単に脚が短いだけなんですが…(爆)

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation