• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月02日

CCJ "Paradise of circuit" in short course of FSW

CCJ "Paradise of circuit" in short course of FSW












まだ朝も明け切らないAM5:20頃…
シャッターを開けてガレージから静かに出発
一路FSWを目指す


ETCゲートを抜けて高速に合流しようとした時、前方に見覚えの有るクルマが…  
 
P3021154S
P3021154S posted by (C)MORSCHE
やはり、JEDIさんでした(笑)
しかし、凄い偶然ですねぇ! 



御殿場ICまでランデブーし、下道に降りてから私はコンビニで朝食の調達
FSW東ゲートに着くと、まだOPEN前で皆さん門の前で待っておりました。


やがて門が開いて、とりあえず東ゲート内駐車場へ。

P3021157S
P3021157S posted by (C)MORSCHE



と、そこに見覚えの有るインプレッサが… 
P3021159S
P3021159S posted by (C)MORSCHE
ご存知ANYOKiNG登場!
FBで箱根かFSWか迷っておられたので、昨晩背中を押してあげました(笑)
今日は本コースのフリー走行に来られたとの事。

  

ゲートが開いて漸くコースへ。
事前の割り付け通りにピット内に整列します。  
 
P3021191S
P3021191S posted by (C)MORSCHE
皆様早速準備に取りかかります。


 
P3021182S
P3021182S posted by (C)MORSCHE

P3021180S
P3021180S posted by (C)MORSCHE

P3021197S
P3021197S posted by (C)MORSCHE


そして、ブリーフィングへ…  
P3021177S
P3021177S posted by (C)MORSCHE
若干1名、集合場所を間違えた方がブリーフィングぎりぎりに駆け込んできました(笑)



JEDIさんkoooheiさんによるブリーフィング   
P3021184S
P3021184S posted by (C)MORSCHE
今回はベテランから初心者まで幅広く、また同乗走行などの企画や練習会の案内なども有って、盛り沢山でしたね。



ブリーフィングが終わってクラス毎に走行します。  
P3021196S
P3021196S posted by (C)MORSCHE
こちらはCクラス。


ペータさん  
P3021194S
P3021194S posted by (C)MORSCHE



みつ☆くん
P3021193S
P3021193S posted by (C)MORSCHE


 
こちらはAクラスの方 
P3021198S
P3021198S posted by (C)MORSCHE

P3021199S
P3021199S posted by (C)MORSCHE

P3021202S
P3021202S posted by (C)MORSCHE
自分はBクラスだったので、Bクラスの写真は有りません…
きっとぴこにゃんが撮ってくれている…ハズ(笑)



フリー走行が終わってANYOKiNGが様子を見に来てくれました!  
IMG_20130302_104538S
IMG_20130302_104538S posted by (C)MORSCHE
しかし見る度にどこかが変わって行くS206。
アニョさんらしいです(笑) 



アニョさんがお帰りになったら、今度はokatatsuさんがいらっしゃいました!  
P3021207S
P3021207S posted by (C)MORSCHE
964RS Racingは今日はSpeedline製の純正ホイールを装着してました。
この姿はサマになりますねぇ!
これ見ると964欲しい病が…(滝汗)  
 


今日は仲間内で追いかけっこが出来てとても楽しい1日でした。
ビデオも撮れてたし、GPSロガーのデータも取れてたし、ショックの減衰も忘れてなかったし、全てOK…でしたが…



































走行後、やたら焦げた臭いがするのでブレーキにタイヤカスでも噛んだのかと思って覗き込むと…  
 
 
 
IMG_20130302_104115S
IMG_20130302_104115S posted by (C)MORSCHE
フェアリング(ストレーキとも言う)が消しゴムの様に削れて消しカスの様なものが…orz
やっぱり何かしらオチが有るらしい…(笑)


ちなみに左回りのコースですが左右ともこんな感じ。
減衰を上げれば良いかと思いきや、Caymanはフロントのキャンバーが余り付かないので上げ過ぎると逃げちゃうので…
諦めがカンジン(爆) 



気を取り直して、後片付けをして皆でオリヅルでお昼を食べました。  
 
 
P3021208S
P3021208S posted by (C)MORSCHE
今日は風が強かったけど、富士山がクッキリ見えて奇麗でした♪



で、AMはCCJのFSWショート、午後は本コースフリー走行という気合いの入ったこの方の走りをしばし見学してから帰途に着きました。  
 
P3021232S
P3021232S posted by (C)MORSCHE



帰りは少し詰まったものの渋滞は無く、5時前には帰宅出来ました。
参加の皆様、お疲れさまでした!

イベントを企画頂いたJEDIさん、koooheiさん、SUNRISE Blvd. SENDAGIの皆様ありがとうございましたm(_._)m

また、楽しく走りましょう! 
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/03/02 22:20:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年3月2日 23:45
お疲れ様でした
写真まで撮っていただいたみたいで
光栄です
久しぶりに楽しめました
帰り道で足つりました
やはり限界だったようです
マッサージしながらアクセル踏んでました
がはは
コメントへの返答
2013年3月3日 9:20
お疲れさまでした!

風は強かったけれどいい天気だったし、楽しく走れて良かったですね〜♪


>帰り道で足つりました

無理せず帰って正解でしたね。
また遊びましょう♪
2013年3月3日 1:06
お疲れ様でした(´▽`)

写真ありがとーでーす
みんなで走ると楽しいですね~

後で画像UPしまーす

あれから、本コース2本走っちゃいましたー

コメントへの返答
2013年3月3日 9:23
お疲れさまでした!

やっぱり仲間内でチキチキレースするのは楽しいですね〜♪

でもやっぱりちゃんと練習しないとイカンな〜と痛感しました。
また修行しよう…


>あれから、本コース2本走っちゃいましたー

サスガ!
okatatsuコーチの評価は如何でしたか?(笑)
2013年3月3日 10:17
お疲れ様でした!前日の大雨はどうなることから思われましたが・・・

無事終れてほっとしておりますwww

コメントへの返答
2013年3月3日 11:25
お疲れさまでした!

>お疲れ様でした!前日の大雨はどうなることから思われましたが・・・

晴れて良かったですね〜
そして事故もトラブルも無くて良かったです♪
2013年3月3日 15:41
昨日はお疲れ様でした。
前バンパーにあるベロは、私のボクスターも同じように髭生やしてます(笑)。
すごく細かく生えますよね・・・

仲間内でのおいかけっこは楽しかったですね。これが本コースだとちょっと難しいかもと思っています。
次回は「近く」で走れることを楽しみにしております(笑)。
コメントへの返答
2013年3月3日 19:29
お疲れさまでした!

>前バンパーにあるベロは、私のボクスターも同じように髭生やしてます(笑)。

あ!やっぱり!(笑)
FさんのGT3はヒゲが固まってアフロ状態でした(爆)


>仲間内でのおいかけっこは楽しかったですね。これが本コースだとちょっと難しいかもと思っています。

そうですね〜
でも茂木の時は弾丸パパと追いかけっこ出来ましたよ(笑)
もっとも、後期DFIエンジン+PDKの弾丸パパ号がコースを覚えてしまったら相手にならないと思いますが(爆)


>次回は「近く」で走れることを楽しみにしております(笑)。

是非♪
2013年3月3日 17:16
写真必ず渡しますので、お時間いただきたいです…

でも期待しないでね…
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年3月3日 19:32
お疲れさまでした!

>写真必ず渡しますので、お時間いただきたいです…

ヨロシクです(笑)
そう言えばぴこにゃんの呪いでピントが合わなくなったPEN-Liteですが、自宅でレンズを交換して再度戻したら元通り動く様になりました。
う〜む…恐るべしぴこにゃんの呪い…{{{*o*}}}
2013年3月3日 19:26
ショートコース、996C4Sで初めて走った時を思い出しました♪
懐かしいなぁ~(*^^*)
ロドちゃんだとちょうど走り易いかもですね~
ちょっとショートコース行きたくなりました(^^ゞ
コメントへの返答
2013年3月3日 20:07
>懐かしいなぁ~(*^^*)

おぉ!走られた事が有るんですね!
次回は是非ご参加下さい!
CCJは最近「Car Club Japan」なので、車種不問に近いです(笑)


>ロドちゃんだとちょうど走り易いかもですね~

そうですね、軽量コンパクトでショートコースはかなり強そうです(汗)
2013年3月3日 23:01
お疲れさまでいた。

高速に乗ってすぐにケイマンが後ろにいることに気が付きましたが、まだ日が昇る前だったので色の判別もできませんでしたが、確率的にMORSCHEさんだと思ってました(^^)

サーキット走行は、あっという間の3時間でしてね。
楽しんでいただけたようで良かったです!

また企画したら参加してください。
お待ちしてます!!
コメントへの返答
2013年3月3日 23:06
お疲れさまでした!

高速の合流で、前車が黒いCaymanだと気付き、ナンバーでJEDI_!さんだと確信しました(笑)

サーキットでは3本目で絡めて面白かったです。
同乗走行車に譲った直後にちょっとしたトラブルが有ってピットインしてそのまま終了でしたが、とりあえず無事に済んで良かったです。
次回企画時はお手伝いしま〜す(笑)
2013年3月4日 8:38
ワタスはココでエンジンブローしますた(;´Д`)

ある意味…ウマシカ…じゃなく、トラウマですwww
コメントへの返答
2013年3月4日 12:22
>ワタスはココでエンジンブローしますた( ;´Д`)

あらま…ご愁傷でしたね…
ワタスは豪雨の本コースで飛んで、軽くガードレールと仲良くした事が…( ´△`)


>ある意味…ウマシカ…じゃなく、トラウ マですwww

私も本コースは微妙にトラウマですが、今月末はグランドキャニオンをウマ~しましょう!(謎)
2013年3月4日 19:47
お疲れ~
ショートとは言え、コースを自車で走ったのなんて30年ぶり?!
でも、みなさん元気で私も頑張っちゃいましたけどね。。
やっぱ、対向車ないのは気持ちよく踏めるから、車壊さない程度に遊びたいと思います。。(^^♪
コメントへの返答
2013年3月5日 0:03
お疲れさまでした!

>ショートとは言え、コースを自車で走ったのなんて30年ぶり?!

カートは兎も角、自車は30年ぶりですか!
30年振りとは思えない走りでしたね!

FSWショートは、このレイアウトだと3コーナーと最終さえ気をつければ、まずクラッシュは無いかと。
限界まで攻めなければ峠よりよっぽど安心だと思いますよ。
また走りましょう♪

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation