前回訪問時に、「中華そば」を食べている方々が、「ここの中華そばは八王子の『圓』に似ててさぁ…」と話していたので、是非とも「中華そば」を食べてみたくなって、再訪しました。
今回はたまたま早めの時間に訪問する事が出来ました。
そのせいか、待っていたのは3人位で、すぐに入店出来ました。
オーダーはもちろん「中華そば」。トッピングに「味玉」です♪
着席後、3分程で着丼。
良く聞かないでトッピングに「味玉」を追加したら、うずら卵の味玉は標準でした…(^_^;)>
気を取り直して、まずはスープを一口…
Σ(°д°lll)ガーン
前回の「濃厚つけ麺」のスープ割り投入後の味は、確かに「圓」に近い味でしたが、「中華そば」の味は明らかに違います。
煮干特有の苦みやエグ味が無いと言うより、主に鰹ダシ+アジやトビウオ等のダシという感じでしょうか?
そして使用している醤油と玉葱のせいか、若干の酸味と甘み…
麺は佐野ラーメンの青竹踏み麺の様な平打ちの縮れ麺で、透き通る様な透明感が有って、コシが強く、喉越しが爽やかです。
チャーシューはバラ肉を使用していながらも、脂っこさを感じさせないさっぱりとした煮豚の様な感じですが、こちらも和風な味付けです。
味玉も、うずら卵の方も鶏卵の方も、どちらも鰹ダシ+醤油+みりんっぽい味がしっかりついており、しかも半熟!
ネギは玉葱+長ネギで、爽やかな味わい+甘みを醸し出しております。
まるで
自分の好みでフルオーダーしたかの様な組み合わせに、一つ一つは強い主張が有る訳ではないのに、全体で見ると見事な調和感…
正直、自分の好みに此処までハマったラーメンは初めて見ました。
自分的には完璧です!
好みが有るので誰が食べてもNo.1と言う訳では無いのでしょうが、個人的には今まで食べた中でNo.1と言って差し支えないと思います。
こちらの仕事が有る内に、是非もう一度来たいです!
あぁ!なんという
シアワセ…(´▽`)。o〇○ポワ~ン
ブログ一覧 |
ラーメン | 日記
Posted at
2013/05/10 22:37:28