
某グルメサイトで評価が高かったので、所用で秋葉原に行ったついでに寄ってみました(笑)
お品書きを見ると、ウリは化学調味料を一切使わない、鶏+豚骨+魚介系スープと国産小麦「さぬきの夢」100%使用の麺の様です。
IMG_0093S posted by
(C)MORSCHE
となると、塩ラーメンが良いかな?
と言う事で、塩ラーメン+だし味玉子をオーダー
IMG_0090S posted by
(C)MORSCHE
心持ち濁り気味のスープに、かなり太目のストレート麺、大きなチャーシューが目を引きます。
写真だと大した事無い様に見えますが、この麺はまんま細めの讃岐うどんの様な麺で、コシが有って小麦の味がしっかりします。
IMG_0092S posted by
(C)MORSCHE
この麺は、今まで食べた麺の中でも1、2を争う旨い麺です。
が、どうもスープとのマッチングがイマイチな気が…(汗)
食べ始めはやたら味が薄く感じます。
しかし後半になると味が濃く感じます。
恐らく麺が太く、ストレートなので、このスープだと麺に絡まないのではないかと…(^_^;)>
で、タレで味を濃い目に仕上げているため、後半麺が少なくなって来ると今度は味が濃く感じる…のではないかと推測しています。
この麺なら、「銀座 篝」の「鶏白湯SOBA」位の濃厚なスープでないと負けてしまうのではないかと。
もしくは、逆に讃岐うどん的に、味は濃い目でも魚介系のダシでさっぱり食べさせるのであれば、 良いのかも知れません。
何れにしても、麺を活かせるだけのスープにはまだ到達していない様です。
この麺を活かし切るスープが出来れば、いきなりトップクラスになる事は間違い無いと思います。
今後に期待です!
オマケ:
場所柄なのか、らしい感じのメニューが…(笑)
5種類の缶詰をトッピングというイカガワシさがソソル様なそそらない様な…
IMG_0095S posted by
(C)MORSCHE
ステッカーは…要らないかも(爆)
ブログ一覧 |
ラーメン | 日記
Posted at
2013/06/26 22:48:46