• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月28日

AC Delco Beam Wiper Blades

AC Delco Beam Wiper Blades 昨日折角休みを取ったので、ついでにCayman Festivalに向けて、プチモディファイしてみました。










991以降、981も含めてエアロワイパーが標準装備になりました。
P1270014SB
P1270014SB posted by (C)MORSCHE
恐らくBOSCHだと思うのですが、日本で入手出来るAerotwin  Multiは残念ながら右ハンドル専用…
左ハンドルはBOSCHのICONですが、如何せん高価です。 




同様のエアロワイパーは数社から出ていますが、今回はACDelco社のBeam Wiper Bladeにしてみました。




比較してみると、運転席側はノーマルはフィン付きですが、当然Beamはエアロワイパーなので、フィンは有りません(と言うか、全体)
そして運転席側はどちらも真っすぐですが… 

P6270385S
P6270385S posted by (C)MORSCHE




助手席側はこの通り。
ノーマルはガラスの湾曲に合わせて曲率がついています。 
P6270384S
P6270384S posted by (C)MORSCHE
対して、Beam Wiper Bladeは真っすぐ…
払拭面積的にこれがどう影響するか?




まずはノーマル。
霧吹きで水を撒いて…  
 
 
 

P6270387SN
P6270387SN posted by (C)MORSCHE




ワイピングしてみます。
P6270388SN
P6270388SN posted by (C)MORSCHE




内側から見た所。
P6270391SN
P6270391SN posted by (C)MORSCHE




こちらは助手席側です。
P6270390SN
P6270390SN posted by (C)MORSCHE




ワイパーブレードをBeamに交換してみます。
助手席側は案の定、曲率が合わないので端が浮いています。 
P6270396S
P6270396S posted by (C)MORSCHE




運転席側はバッチリフィット!  

P6270397S
P6270397S posted by (C)MORSCHE




Beamの払拭面積を検証します。
まずは霧吹きで濡らして…  

P6270381SB
P6270381SB posted by (C)MORSCHE




ワイピングした所。
P6270382SB
P6270382SB posted by (C)MORSCHE
助手席側はノーマルより長いせいか、払拭面積自体は殆ど変わらない様です。


 
内側から見ても、殆ど変わらない様です。 
P6270395SB
P6270395SB posted by (C)MORSCHE




助手席側もノーマルと殆ど変わらない払拭面積を確保しています。
P6270394SB
P6270394SB posted by (C)MORSCHE




実際に検証してみた結果、Beamは助手席側ブレードが湾曲していない為、端が浮くものの、長さがノーマルより長い分、払拭面積自体は変わらない様です。



若干、U字フックの取付け部分が大きくなった影響で、少し目立ちますが、フルバケを入れた時に着座位置が下がったため、元々ボンネットは全く見えないので、自分としては気にならないレベルです。 
P6270418S
P6270418S posted by (C)MORSCHE
リーズナブル(BOSCH ICONの3分の1〜4分の1位)で、カッコ良くて払拭面積もノーマルと遜色無く、取付も容易なので、個人的には満足です♪


 
ちなみに、このBeam Wiper Bladeはもう1セット買ったので、Cayman Festival 2013オークションに出品予定ですので、奮ってご応募下さい!
参加受付は6月30日となっておりますので、参加の方はお早めにエントリー下さい!
ブログ一覧 | Cayman S | 日記
Posted at 2013/06/28 20:59:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

木更津散歩
fuku104さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年6月28日 23:42
らーめんじゃないのヵ。
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年6月29日 13:33
ここは、みんカラですよ!(笑)
2013年6月29日 0:01
左H用!?
コメントへの返答
2013年6月29日 13:38
形状的には左右どちらでも大丈夫に見えますが…
適合表見ても、区別が無い様です。
2013年7月5日 7:36
最近ワイパーはまっているのですが

やっぱりポルシェには

ac delcoが良さそうですね
コメントへの返答
2013年7月5日 7:54
981/991純正は恐らくBOSCH ICONだと思いますが、コストパフォーマンス的にはAC Delcoオススメです。

カッコイイですし(笑)

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation